すーぱーふみな その19 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

整形したスネにサフを吹いてみました。
こんな感じでいいかなぁ~
イメージ 1

動力パイプを取り付けるためにランドセル側は穴が大きすぎたので埋めて開けなおしました。
股の方はリベットを土台として穴を開けました。芯は1.2mmの半田線にするつもりです。
イメージ 2

スカート側に付く部品に取り付けピンを植えました。
動力パイプの間の支持パーツは元のキットから切り出しました。
イメージ 3

取り付けるとこうなります。
イメージ 4

動力パイプはコトブキヤのモビルパイプを使うつもりでしたが、買い置きが有ると思っていたら1セットしかなく
模型屋さんも品切れしていたので仕方なくRGザクより取ってきました。後で部品請求しておきます^^;
構造は半田線<2mmスプリング<パイプを考えいています。
一応雰囲気はこんな感じです。
イメージ 5

とりあえずサフを吹ける物は吹いちゃおかなと思ったので吹きました^^
イメージ 6

いまガトリングガン磨いております・・・めんくさい><
もちょっと作業したら寝ます~
ではでは^^/