昨日肘関節を塗ったのですが、組み立てたら色々擦れてハゲハゲになってしまいました^^;
ポリキャップ同士がくっつきすぎて擦れてしまいます。

一旦ばらして、赤いところに隙間が出来るように全体的にヤスリで削りました。
多分これで大丈夫なはず^^ 後で塗ることにします。

袖口のギザギザのモールドを真っ直ぐにしたいので瞬着パテで埋めました。

袖口を真っ直ぐに整形した後、
リベットをくっつけたり、ヒートロッドのパーツ?を取り付けました。
右手の穴は3連ミサイルランチャーを取り付ける穴なのですが、位置が悪かったので開けなおしています。
ふみなさんは肘関節から下が90度ねじれてるんですね・・・

手は次元ビルドナックルズのLサイズを使おうと思います。
ボールジョイントのボール部を真っ直ぐ削ればピッタリ刺さります。

3連ミサイルランチャーの取り付け穴を開けなおしました。

こんな感じでハマります。

か細い腕でガトリングが保持できるかどうかわかりませんが、こんな感じで接続できそうです。

腕は一応整形終わった感じですね~^^
あ~でもない、こ~でもないってやってたら結構時間掛かっちゃったです><
ふくらはぎの整形が残っているのでこれから削ってきます~
ではでは^^/