今日はグレーの機体を仕上げます^^
足裏と胸のパーツにMr.ウェザリングカラーのグランドブラウンを塗りました。


しっかり乾いたら拭き取り、マイナスモールドにタミヤエナメルのメタリックグレーを塗りました。
こういう角に残したいときはしっかり乾かしたほうが残しやすいです。
綿棒は100均の赤ちゃん用のほうが綿が締まってて
余分なところまでふき取ってしまわないので使いやすかったです。

ランドセルのバーニアの隙間にタミヤエナメルのフラットブラックを塗りました。
内側は慎重に枠には後で拭き取りやすいのではみ出てもかまわないぐらいで塗ると良いです。
この絵は枠にはみ出たのを拭き取った後です。

胸の肩の接続部と肩をマスキングします。同じような絵が前回も出たような気がします・・・^^;


ジオングレーで塗りました。スプリンター迷彩の機体も同時に塗っています。
肩の写真を撮るのを忘れました^^;

三連ロケットランチャーを組み立てました。
メタルブラックの部品にはステインブラウンでスミ入れしました。

ランドセルを組み立てました。



本体の組み立てはジョニさんでやったので割愛します^^;
デカールはガンダムデカールの39番ジオン軍MS用④を使いました。
乾いたら、フラットクリア吹いてパチパチ組み立てたら完成です^^





ジョニさんと記念撮影

スプリンター迷彩の肩の塗り分けです。

緑を塗りました。

おなか周りのダクトの塗り分けのためマスキングします。

後はスプリンター迷彩だけですね^^
火曜日ぐらいには完成させたいですね。
今日はココまで~
ではでは^^/