腕の丸いモールドの内側をリューターで整形します。
小さい砥石の頭の平らな方を使って慎重に削りました。

ジョニさんのランドセルの接続方法はバンダイのサイトのパクリです^^;

接続ピンの太さを計ります。

3mmドリルで穴を開けます。バンダイのサイトでは1.5mmとなっていました。間違い?

不要な出っ張りをニッパーで切り飛ばします。

金ヤスリで荒削りします。

ヤスリスティックで水研ぎしました。

胸パーツに取り付けてみます。ピッタリですね^^

胴体のアールもピッタリです。

ジョニさんの腕には何も接続しないので穴を埋めちゃいます。
シッカロールを混ぜた瞬着パテを盛って金ヤスリで削りました。

スティックヤスリで水研ぎしました。

外装パーツをゲート処理とパーティングラインヒケ処理を行い600番まで研磨しました。
さすがに3体分は多いですね^^;まだバックパックや内部の部品がどっさり残ってます><

今日はココまで~
明日はキャノンの砲身を塗って本体にはめ込む予定です。
コレでランドセル本体の継ぎ目けしが出来ます。
思ったより手間掛かるな~><
ではでは^^/