ハセガワ1/48 ストライクバルキリーその18 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

今日はパイロンとガンポッドの整形をします。

まずパイロン。
ムニュ着していたのを800番まで水研ぎしました。
主翼には以前取り付けた小さなピンで接続されます。本当に頼り無いです^^;
イメージ 1

ミサイルポット乗せてみました。引っ掛けたらすぐポッキリ逝きそうですね^^;
イメージ 2

続いてガンポッド。
合わせ目を800番まで水研ぎして消えたスジボリを再生しました。
先っちょのパーツが収まりが悪いので強引にシッカロールで作った瞬着パテで隙間を埋めました。
イメージ 3

削って、スジボリしました。
イメージ 4

本体側には小さな接続パーツでつながれます。
イメージ 5
イメージ 6

後は足回りと小さなバーニア類や折りたたんだ尾翼ですね~
だんだん部品が少なくなってきました^^

今日はココまで~
ではでは^^/