キットはホンダトゥデイにミニパト用の追加パーツを追加し、
レジン製の婦警さんフィギュア2体を同梱したものです。
まず本体の作製。
そのままでは車高が高いと感じたので車高を落とすために取り付け部分で3mmぐらい切ったと思います、
ピンの代わりに金属線を植えました

ホイールアーチギリギリにしました。

ツートーンの塗り分けはフロント部分はデカールが入っていましたが
面倒なのですべてマスキングで塗装しました。

デカールを貼りクリアで上塗りした後、研ぎ出ししました。

窓ガラスの黒く塗るべきところに何も指示がなく、パーツにもガイドが無いので
ボディーにはめてマジックで開口部を写し、そこから黒い部分を逆算してマスキングしました。


フロントとリアのライトはミラークロームを貼りこみました。


内装です。フロントシートの裏側はポリパテで埋めています。

ホイールのロゴに赤と黒のスミ入れをしました。

本体の完成です。ナンバープレートに金属リベットを植えました。



モトコンポの組み立て。
いじったのはブレークワイヤーの追加だけです。


フィギュアの組み立てです。
確か色は塗装指示に近い色に調色したと思います。
肌色を塗ってゴム系のマスキングゾルでマスキングしているところ。

塗っている途中。大雑把に塗ってます。これからリタッチします。

塗りあがった状態。目はデカールが付いていました。

タミヤのケースの台に取り付けて完成です。

また再販して欲しいですね。
ではでは^^/