フジミ マグマライザー 過去作品 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

ナスカのマスキングゾルを乾かしてる間に・・・

フジミさんのマグマライザーです。当時いきなり出たのでビックリしましたね^^
小さい頃マルサンの大きいほうの電動マグマライザーを近所のお兄ちゃんが持っていて
羨ましかったのを覚えています。

多少合いの悪いところもありましたが完成させました。
キャタピラの長さが足りなかったように記憶しています。
カバーが掛かっている見えないところで帳尻を合わしました。
操縦席の隊員は全く彫刻されていなかったので取り付けていません。

乾電池の内臓をやめて外出しにしています。スイッチを押している間だけ通電するようにしました。
あと、麦球の代わりにLEDに交換しています。
現在販売されているものはドリルの回転ギミックとか省略されているのですね。
塗装は箱絵のプロップ写真に近くなるように調合したと思います。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6

3号を最後にウルトラメカ出ませんね・・・寂しい限りです。

あ、マスキングゾル乾いたようです。ナスカ塗ってきます^^
ではでは~