ちょっといやらしいところにパーティングラインが・・・

削ってリベットを植えることにします。
先に削ってしまったら位置がわからなくなるので、
ケガキ針などでセンターに押し付けます。こうするとピンバイスがブレにくくなります。
0.6mmピンバイスで穴を開けてから削ります。


昨日接着した部品が乾いているので、金やすりで荒削りし、400番ペーパーで磨きました。

ちょっとスが入っているので、タミヤパテで埋めます。
私はツールクリーナーで少し柔らかくしています。薄く塗る分にはめっちゃ乾燥速いです^^

背中の部品も継ぎ目消しします。
金やすりで荒削りしたところ。

400番のペーパーで磨いたあと、
凹んだ所は1mmプラバンに両面テープでペーパーを貼り付けて好みの幅にカットしたもので磨くと良いです。

これも若干スが入っているのでタミヤパテで埋めて磨きました。

このあと800番ぐらいまで磨きます。これぐらいまで研げばサフで傷は埋まってくれます。
今日はココまで~
ではでは^^/