MG百式Ver.2 その14 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~

今日は下半身から組み立てていきます~^^
まず、腰周りから・・・
イメージ 1
イメージ 2

次、足首です。
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5

動力パイプの継ぎ目にタミヤエナメルのメタリックグレイでスミ入れしました。
イメージ 6

足フレームの組み立てです。
シリンダーあたりの仕組み
イメージ 7

外装被せる前の記念撮影。もう開けることも無いでしょう・・・
イメージ 8
イメージ 9

下半身合体~
イメージ 10

上半身も合体~ おぉ・・・なかなかいいね^^
ただ関節に自由度が有り過ぎてクニャクニャ動くのでポーズ決めにくいです^^;
イメージ 11

バックパックの組み立て~
イメージ 12
イメージ 13

バインダーの組み立て~
イメージ 14

合体^^
イメージ 15

本体と合体^^
イメージ 16
イメージ 17

なかなかカッチョイイですね^^

写真だとなんかのっぺりしますね~メタリックの撮影難しいですね。勉強します><
ほんとはもっときらきらしてるんだけど・・・
いまライフル塗ってます~♪
もうちょい

ではでは^^/