MG MS-06S ザクⅡ Ver.2.0 その2 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんにちは~
特に何も問題もなくデカール貼り、つや消しコートを行い、あっという間に組みあがってしまいました。

1つだけ難を言うと、動力パイプ!
ポリ樹脂とのインサート成形になっているのですが、かみ合っていて説明書のように簡単にずらすことが出来ません。今までのように普通に成形してくれてた方が良いと思いました。
それ以外は継ぎ目消しも後ハメ加工も無く、メチャメチャ楽チンでしたね~

後やったことは、丸い凹んでるモールドにリベットを植えました。もちょっと平たい頭の方が良かったかも^^;
それと楕円形のモールドをメタリックグレイで塗ってみました。

イメージ 1
イメージ 2

イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5

イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8

ヒートホークは指定では紫色のハデハデなのですがここは無難に刃先をシルバーに本体をグレーにしました。

イメージ 9

こう並べるとちっちゃいですね~^^;

当分赤い機体が続いてしまいそうな・・・次はゲルググ2.0の予定です^^
ではでは~