こんにちは😊


理容マエダ×Butterflyです。


定休日に理容組合女性部、大理生バスツアーが

有りました。


大阪の女性理容師が集まるんですよ👩‍💼✨️


朝、8:30に集合。


バスは2台。


バスの席は支部事にわかれています。




いつも大先輩がお稲荷さんを全員に手作りして

渡して下さいます。感謝しかありません。



今回80人ぐらい参加していたので

かなり大変だったと思います。

ゆで卵も用意して下さっていて、なんと当たり付き!

東淀川区支部の松本さんが当たりました👏

当たりにはこんな絵が



か可愛い♥️




バスの中では、手作り紙芝居が始まります🤗💗

東淀川支部の松本さんが東淀川支部の皆様に
おやつとしてユーモアなお菓子が配られましたꉂ🤣𐤔
皆さん、沢山食べてワイワイ賑やかなバスツアーの始まりです。


琵琶湖~

旭支部の方とハート作ってみたり🥰️

お食事は、東淀川支部と城東区支部の方々と同じテーブル。
楽しい方ばかり✨️


食事が終わり移動
滋賀県の富士山こと三上山が綺麗に見えます。
移動して🚌💨
陶芸の絵付に向かいます。

8cmぐらいのお皿が用意されていて
青の液を使って自分の好きな絵を描きます。
お皿は焼いたら小さくなるので、大きめに
書いて下さいと言われました。
鉛筆で下書きしてから筆で書いていきます。

で、私の作品がこれ⤴いかがでしょうか💧‬

皆さん上手です👏👏👏

次にバス🚌💨で向かったのが
滋賀県にあるラコリーナクラブハリエ

ジブリみたいで、映えます







なんかよく分からないポーズを自然🌱のせいか
身体全体で表現する皆ꉂ🤣𐤔

クラブハリエの中。綺麗。

凄い人で、バームクーヘン買うのに
30分並びました💦
買い物時間は40分なのに😭

クラブハリエのメイン売り場は3箇所あって
3箇所違う物が有ります。
入口の売り場はサイズが色々あって
小さいのから一本売りまで。
ここで家族のを買ってたんですが
そこで30分😭
1番奥のお店には焼きたての
手の平サイズ✋の
生バームクーヘンが売ってるのですが💦
時間が無い😭
売り場までは行ってみたんですが、
凄い人😱💦💦
他のお土産買えない😱
泣く泣くあきらめてバスに戻る事に😭
生バームクーヘンの店から出てきた
東淀川支部の、雪美さんに
買えなかった~って話をしながらバスまで
帰りながら歩いていたら

2人で分けて食べ~
って生バームクーヘン❣️
を下さいました!
ありがとうございます🙇‍♀️
隣の子と半分づつして食べました😋
めっちゃふわふわ温かくてで美味しかった🤤~
生バームクーヘンは賞味期限当日なんですって。





18:30頃にバスは大阪駅に着き解散となりました。

お疲れ様でした。

ありがとうございました🙇‍♀️

以上私の定休日でした!またね