わたしの戻る場所 | 前田文香オフィシャルブログ Powered by Ameba

前田文香オフィシャルブログ Powered by Ameba

前田文香オフィシャルブログ Powered by Ameba



緊張感のある日々


立ち仕事が朝から晩まで


身体を解せないほどゆとりがなく


身体を楽しませることすら気持ちが向かない毎日


それが遣り甲斐があり楽しい毎日だったとしても


何かしら焦りが募ります


慎重に毎日を送っていても


こころの安らぎはとても大事なのですね。












朝から晴天の奈良へ


予定を変更して


ジョギングスタイルで繰り出した…


内臓の疲れを察知した私は


歩きmodeへと変更


そうすると…


風景の色彩や  観光客の様子や表情が


とても味わい深いものに見えてくる。

夏の花、百日紅が一輪
その向こうには紅葉が秋を語り始めていました



それを眺めるだけで色んな気付きやアイデアが沸き起こってきました





ぷっくりとふくらんだ銀杏の木の実も

天からのgift

微笑ましいな。





二月堂の少し上にあるお不動様のお堂まで


階段で上がっていくと


お堂の右に大きな木がある。


春先に美しい白い花を目一杯咲かせる


この木蓮のおおきな木が


わたしは   だい好き。。









その木のエネルギーを目から全身に感じた瞬間

懐かしさと優しさで…

両目から涙があふれて止まらなくなってしまいました。



なんと美しい力なのでしょう。。


この土深くから流れるエナジー





この木の存在に  


どれだけの人が気づいているのでしょう。。



ここで溢れだした想いは


自分にとって大切な物指しになるのだろう。









一人 でに


多くのものを洗い流し


本来のこころの軸を取り戻しました。


毎日自分らしく生きているはずでも


どこかで頑張っている時は


流れていくものが必ずあります。




『わたしの内なる喜び✨』


自分だけの原点に戻る  大切な場所


あなたにもありますか?





奈良の素晴らしき風景と



自然の息吹きのある時のなかで



対話を感じて。






奈良は  他のどこにもない


【 静 】なる豊かさのあるところ。