自尊心を大切に。 | 前田文香オフィシャルブログ Powered by Ameba

前田文香オフィシャルブログ Powered by Ameba

前田文香オフィシャルブログ Powered by Ameba







★自尊心の高い人は…

【自分を充分に愛し夢を見、最善の未来へと足を踏み出すことが出きる】


物質的な豊かさは成功の一つの証ではあるけれど本当の成功ではないと知っている。


何よりも自分の価値を信じている人々は
他人を簡単に許すことができる。

すべての癒やしは許すことから扉が開く。






★自尊心の高い人は

【自分が大切、同じように他人も大切】


性、人種、宗教、年齢に関わらず

他人を尊重し敬意を払い大切にする努力をしている。

自分に害をもたらす人間関係ではなく
自分のためになる人間関係を、築く。

自分の感情に責任をもち発する言葉を
コントロールすることが出来る。





★自尊心の高い人は

【謙虚さの本当の意味を知っている】


自分を自分以上に大きく見せる必要はなく

また人のためにする謙遜や自分の存在そのものを申し訳なく思うこととは違う。


人の態度、自分の体験、一つ一つの瞬間を目にしても評価を下さず、真新しい体験として受け入れることを知る。

相手のことをこういう人だと決めつけない、価値判断したりしない。




★自尊心の高い人は

【誰かのせいにしたりしない】


経験の失敗から、学ぼうとする姿勢をもつ。自分のことをより理解する事が出来ると知っている。




★自尊心の高い人は

【自分の内側を過信しない】


限度を決めるのがうまい。

丁寧にノーと言うことができる。

あらゆるものを批判しないと決めている。


自分の言動が、今日はよい思考に向かっているか、悪い思考に向かっているかを瞬間的に見極めることが出来る。


自分は人からしてもらう価値も、人にしてあげる価値もある人間だと感じている。

常に平等にある。








奈良 二月堂の上には
不動明王さまがいらっしゃいます



御堂の中は 朝ランの心洗われる一時


私にとって 一つ一つ省みる事の出来る場所






自分が不安になった時は


誰かに相談するよりもまず


たった一人の空間で対話する事が多い


山の中を歩く 海に身を浸す


自分を理解するのに最も相応しい場所があります





クローバー







今日も心深め 



目に映して頂ける美しい風景を



慈しみたいと思います