前橋バックギャモンクラブ -3ページ目

前橋バックギャモンクラブ

群馬県前橋市でバックギャモンを楽しむ会を開いています。
次回月例会・体験会は、2025年11月23日(日曜)
午前9時半~午後5時:前橋市中央公民館(元気21)の5階

10月26日「第1回前橋錦秋杯」ご参加ありがとうございました!

先日の王位戦で

気になったポジションを紹介します。

 

7ポイントマッチの4-4、

3away-3awayのゲーム終盤。

途中で黄色からキューブが動き、

その後、

黒がレースを追いつき、

1ポイントに6枚を重ねたところで

ダイスを振る手が止まります。

 

黒のダブルアクションは?

 

 

 

 

 

 

 

 

解析はリダブルーテイク。

 

 

ちなみに黒がスコアリードしている

3away-4awayでもリダブルーテイクで、

全てを決めに行けとのこと。

 

 

 

このとき、私は黄色、

黒はベテラン強豪のS平さん。

「3ロールポジションの先振りだよな」と

つぶやきながらのリダブルで、

なるほどと納得させられました。

 

確かに、黄色は一度でも2か4が出れば

3手かかりそうです。

 

私は不利だけど、

最低でも一度は振らせてもらえるし、

こちらに5ゾロ以上が出れば勝ちで、

25%以上勝てそうだと踏んで、テイク。

 

 

S平さん普通の目、私が幸運の65(!)、S平さん普通の目と進み、

黄色のラストロール。

「あの目(21)は振らないでね」という

S平さんの励まし(呪い)の言葉を受け、

ダイスの片方に6が見えて試合終了でした。

 

今回は結実しなかったものの、

ああいう局面で機敏にダブルを打てるのが

強豪たるゆえんだなあと

感じました。