自転車 | MAEBASHI☆BASE

自転車

甥っ子が今年中学入学で

今日自転車を新調(≧∇≦)

そこでほろ苦い思い出が…














私が中学入学する頃は

女子はママチャリ

男子はスーパーカーライト付きのスポーツタイプを皆選びました
photo:01


当時の流行です

しかし私はこの頃から変わってたのか

この自転車を
photo:02


ブリジストンのカマキリG

この頃、ヤンチャの代名詞がチョッパーハンドルか一文字ハンドル

スポーツタイプの自転車に付けるんです

今考えるとおかしな組み合わせ( ^ω^ )

でも、あの頃は怖い先輩の特権

しかし、それは入学してから知ること

小学6年の私には分かりません

私が選んだこれは一文字ハンドル

しかも、スポーツタイプではなく

色は紫…( ̄▽ ̄)

直ぐに先輩の目に止まり…

というよりチクった奴が居て…

先輩に呼び出され

でも、不思議と殴られたりなどはされませんでしたね…

多分、顔が…ヤンチャ顏だったからかしら( ̄▽ ̄)

そして、それに加えこの自転車はコースターブレーキがついていて

リアブレーキがペダルを逆回転する事でブレーキがかかるんです

それが安全じゃないと先生から禁止命令が…

踏んだり蹴ったり( ̄▽ ̄)

4万もする自転車がパア

結局ホームセンターでママチャリを購入

どうしてもスポーツタイプが嫌で…

親には怒られましたね~f^_^;)

何でそんな自転車選んだんだって…

今ならきっと親が黙ってない案件だと思うんですけどね…

今でも自転車と聞くと思い出すほろ苦い思い出です













自転車で思い出すもう一つの出来事

盗まれた自転車を見つけるのが得意なのか

今まで盗まれた自転車を3度見つけました

高校時代に乗っていたママチャリ

カミさんが乗っていたビーチクルーザーは2度

偶然ではありましたが

なかなか3度も見つけるって…

無いですよね(´◡ฺ`)。*
















テレビ見ながらのブログ更新だったので

まとまりのない内容になってしまいましたf^_^;)

明日も頑張っていきましょう!






















iPhoneからの投稿