プラチナバンド | MAEBASHI☆BASE

プラチナバンド

本日からSoftBankのプラチナバンドがスタートしました













今、自分はプラチナバンドの電波を掴んでいるのか?









期待はしてないけど調べてみました













まずは「*3001#12345#*」とダイアル
photo:07

そして発信

するとField Testというアプリが起動
photo:08

ここでUMTS Cell Enviromentをタップ

次に
photo:09

UMTS RR Infoをタップ

で、出てきた画面の
photo:10


photo:11


「Downlink Frequency」(<下り>周波数)や「Uplink Frequency」(<上り>周波数)で

今掴んでいる電波の周波数が分かります

これが従来
下り10562~10838上り2937~3088

プラチナバンドは
下り9612~9888上り2712~2863




私の場合…

下り10812上り9862

バリバリ従来の電波( ̄▽ ̄)

やはり前橋は…

まあ、今後に期待します

SoftBankユーザーの方で対応機種の方は

試してみてはいかがですか?



















携帯電話の話題ついでに…

以前運転中の携帯電話で捕まってから

運転中止むを得ない時はイヤフォンまたはスピーカーで通話する様にしています














実は私はこの様なデジタル小物が大好き

以前からイヤフォンは色々モノを試してきました

モトローラ
photo:01


これはネットで購入したのですが

実はニセモノで、しかも充電器が不良で使えませんでした(´Д` )


こちらはホームセンターで買った安物
photo:02


そこそこ使えたのですが

通話のみで音楽やYouTubeの音声が聴けないんです


そしてこちらはサムスンのヘッドセット
photo:03


こちらは、音楽もYouTubeも聴けます

通話も出来ます

でも…コレを着けたままお客さんの所に行けない…( ̄▽ ̄)

プライベートやジョギング中はイイですけどねぇ

「オメェ遊んでんのかっ!」て言われそ












そこで買ったのがバッファローのコレ
photo:04


小さいでしょ?

でも優れもので
photo:05


ここの端子からUSB充電

そして
photo:06


もう片方のイヤフォンを取り付ける事によって

音楽等がステレオで聴けます

これなら脱着のみでイヤフォンの状態でお客さんの所に行ける

優れものです(^○^)

軽トラにはラジオしか付いてないので

iPhoneで音楽やインターネットラジオを聴いてます

耳にも負担はかからないし快適です

長く使えそうな代物です(^○^)






























さて、前橋は曇りですがムシムシしてます

午後もお仕事頑張りましょう(^O^)/




iPhoneからの投稿