近所のパワースポットの様な場所 | MAEBASHI☆BASE

近所のパワースポットの様な場所

我が家の近所に、岩神神社という神社が有ります。その境内の裏手に二階建ての家位の大きさもあろう巨大な岩が祀られています。

photo:01



聞けばその岩、江戸時代に数十キロ離れた浅間山が噴火した時に飛んで来たとの事。これはスゴイ!

photo:02



しかし、親世代はそう言うのですが、案内板を見ると、「赤城山が山崩れした時に転がって来た」との記述が有りました。

あんな遠くの浅間山からこんな岩が飛んで来たらひとたまりも無いですもんね。しかも、今も浅間山は煙が出てるし。。。

浅間山がそうならもっと近い赤城山が噴火したらもっと大変な事になるでしょうに。。。

ま、何はともあれ大災害がもたらした岩という事で、何かしらパワースポットたる要素を持ってるかもしれません。

見た目は完璧なパワースポットですけどね。



iPhoneからの投稿