北海道室蘭市高1女子行方不明事件・その4(令和元年の追記) | 雑感

雑感

たまに更新。ご覧いただきありがとうございます。(ごく稀にピグとも申請をいただくことがあるのですが、当方ピグはしておりません。申請お受けできず本当にすみません)

北海道室蘭市高1女子行方不明事件

 

※※ パソコンからご覧の場合で、画像によってはクリックしても十分な大きさにまで拡大されず、画像中の文字その他の細かい部分が見えにくいという場合があります(画像中に細かい説明書きを入れている画像ほどその傾向が強いです)。その場合は、お手数ですが、ご使用のブラウザで、画面表示の拡大率を「125%」「150%」「175%」等に設定して、ご覧いただければと思います※※

 

 

先日過去の記事を見直していたところ、室蘭の千田麻未さんの件で画像を投稿していたこの室蘭工業大学横の看板が撤去されていることに気づきました。

約3年前に画像を投稿していまして、この看板、今どうなっているかなとストリートビューを見てみたところ、なんと撤去されていたと。

 

北海道室蘭市高1女子行方不明事件

(ストリートビュー2019年6月撮影。水色矢印の先にあった看板が撤去されている)

 

 

撤去される前に、裏返しにされる---車道側に向いていたものを歩道側に向けられる---などしていた時期もあるようです。

 

北海道室蘭市高1女子行方不明事件

(ストリートビュー2018年6月撮影。水色矢印の先の看板が裏返しに)

 

 

室蘭警察署と防犯協会連合会による何の変哲もない看板ではあるのですが、自分としてはこの看板は、千田麻未さんの件につき、「北海道室蘭市高1女子行方不明事件・その3」で展開した無理やり感のない自然な筋読みの核心部分のつもりではありました。

 

当時、自分の思うところをそう露骨に書くのもためらわれたこともあり、分かる方には分るだろうということで、特に説明もなく上げたわけです。

 

大切な看板につき、できれば、裏返してしまうとか、いわんやこの場所から撤去してしまうとかはやめてほしかったのですが---というか私が画像を投稿した2016年12月の時点ですでに裏返しにされていたのでしょうか?---部外者が何を言ってもむなしいですので、いま一度こちらで、在りし日の看板の画像を上げさせていただくことにしました。

 

室蘭女子高生失踪事件