鬼滅の刃の新オープニング曲!


アーティストはMY FIRST STORY❣️


鬼滅の刃の曲❣️


数ヶ月に1曲現れる

何がなんでもすぐに覚えて歌いたい曲!

が、

発生しましたので


速攻で録音に行きました!




iTunes配信開始日翌日に録音してますので、

公開をお楽しみに下さい♪







じわじわ減りながら

じわじわ増えながら


チャンネル登録の増減に悩みながら

すこしづつ

成長している

歌下手素人の

歌ってみたチャンネルになります!


BUMP OF CHICKENの最新曲!

映画陰陽師0の曲になります!




後日公開の406曲目!

BUMP OF CHICKENの


【Sleep Walking Orchestra】って曲も

同じ日に録音しております!


【Sleep Walking Orchestra】は

キー+2 (-10)

【邂逅】は

キー+6(-6)


と、同じアーティストでも

設定のキーをそこそこ変えて歌っております


どのくらい違うのか?

どっちの雰囲気が好きか?


聴き比べていただけたらと思います。


低音部分は、オクターブ上を重ねる

と言うスタイルが

すでに固定されつつある最近の編集。






この曲行くか〜〜って感じの

402曲目!


Ado様が

現在YouTubeに上げている

最初の曲でもあり。


Ado様が7周年記念に

YouTubeに再アップした曲でもあります!


そんなん、

Adoファンなら

絶対好きな曲でしょ!って曲を

恥ずかしいながら

低レベルな歌唱で歌わせていただきました👇




曲自体はバルーンさんの楽曲になります!







401曲目!


まふまふさんがYouTubeで最近カバーされてた

【六兆年と一夜物語】


YouTubeのコメント欄で

難しい曲なのにすごい!

とそこそこの高評価いただきましたが、


音域が高いのと、早口なのと、で

難しい曲とコメントいただいたと思うのですが、


意外と覚えるのにかけた時間は少ないです。

メロディは素直なので、

覚える時は再生スピード落として聞いて

ゆっくり覚えてから

徐々にに元のスピードに戻してゆく


ゆっくりで歌えるようになれば、

早くても意外とそのまま歌えたりします


音域は特にその日の苦労は伴わないので

いつも通り録音するだけです。






自分で作ったプレイリスト!

再生数が多い順番に

並べてるプレイリストです!



実は☝️のプレイリスト

手動で並び替えてます。


その並び替えてく作業が

いがいと楽しい👼


最近の曲は

新しいので再生数も増えていきます!


YouTubeにアップした動画が

再生数でどんどんリストの上に上がっていく感じを

手動で楽しむ!


何曲抜き!とか順位が入れ替わる瞬間

動画が成長していくような


あと、順位がぐいぐい上がっていく

動画を確認する事で、


今現在でも再生される動画を把握したり、


最新の動画のアーティストの曲の投稿後、

過去の同じアーティストの歌った曲の

歌ってみた動画がついでに再生されてるな!とか


そんな些細な気づきすら楽しいのです!






今回も最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!


最近気になってるレザーのジャケット。👇

https://jp.mercari.com/item/m22557040721?utm_medium=share&source_location=share&utm_source=ios