日経平均株価の最高値更新の原因はこれだ!👇




元King & Princeの3人のユニットです!

元の曲も低音が気持ちいい曲になってます!


普段Adoや緑黄色社会で僕が歌ってる音域の

2オクターブ下の音域をメインにしてるので

かなり雰囲気違う仕上がりです!


低いほどハスキー強めな地声なので、

普段人前でこの音域で歌う事は皆無です!


本家様👇

















『なんで日本の企業の株価って上がってるん?』



って家族に聞かれて


のんびりYouTubeして

ぼーっと生きてた僕はとりあえず、

『知らん。』と答えた



景気良くなってるのか?

そんな実感は無いが


多分聞いてきた家族も

景気が良い感じはしてなくて

なぜ?って思ったのだろう。




多分、原因は

これ👇(アメリカの株価)



と、これ👇(円安)



10月を底値にここ何ヶ月か

アメリカの株価が急激に上がってる



株価にかぎらず

仮想通貨などでも、

デイトレードしようとした場合

他の仮想通貨に大きな値動きがあると

他の仮想通貨の価格にも影響して

ある程度似たような動きをする


なので、自分の買ってない仮想通貨でも

大きなニュースが出てないか

チェックをしなければならない

イーサとビットコインの値動きの比較👇





なので、

アメリカのS&P500が爆上がりしてると

そこで増えた

資産のある人の資金が

日経平均株価にも流れてきて価格が上がる



だから、S&P500が爆下がりしたら

日本の企業の成績関係無く

株価は下がる。



んで。


次のアメリカの大統領に

おそらくトランプ氏がなって

そうなった時、

株価はどうなるんだろうか?


トランプ氏を支持してる層は

物価上昇に苦しんでいる低所得層が多い。


S&P500爆上がりで

資産家が肥えて

さらに物価が上がるような状況を望むだろうか?



そのうち、

アメリカの株価も一旦大きく下がり

それにひっぱられる形で

日経平均株価も1回ガツンと落ちるような気がする。



1番損するのはTVのニュースみて

上がるんなら

株 買ってみようかな?と

今のタイミングで買う初心者 って

なるかもしれない。









日本円の価値が下がっている


過去最高の金額だとしても

物価上昇してる今は



『同じ数字でも同じ価値は無い』



アメリカのS&P50010年で10倍になっている

日経平均株価がまだ超えてない事の方が

世界的に見て異常な状況だったのかも



円安で輸出が好調だそうだけど

世界に合わせて物価をあげれないと


『日本から買うとお買い得』


って理由で買われてるだけで


日本企業の製品の性能が

急激に良くなってって売れてる!

って事でも無い🥲



原材料が輸入が必要な品なら

生産コストはどんどん上がり

結果、薄利多売で売り上げだけが増えていく





NISAの影響も多少ある


株価が上がってると

景気が良くなっていっているように錯覚してしまう。


そう言う意味では

銀行預金やタンス預金で眠っている現金を

投資に回し株価上昇を促す

NISAの開始は


景気が良くなってるようにように錯覚させる

『その場しのぎだが効果的』な政策だと思った。







ここまで頑張って読んでくれた方!

読んだよ!ってコメントいただけると

めちゃくちゃ元気でます!


あと、ペラペラの薄い知識で

書いてるので

違うよ!ってご指摘があれば

コメントいただけると

知識の向上につながるので嬉しいです!


コメントよろしくお願いします。