今朝久しぶりにアウディA6で出掛けるとエンジンの調子が悪い
アイドリングが低くて振動が多いのとノッキングしたり吹けなかったりしている
 
 
最後に乗った次男にその時の状態を手千羽で確認すると何も問題なかったとの返答
エンジンチェックランプは点灯していないのでそのまま走っていると次男からの着信
もしかしたら燃料にガソリンを入れたかも知れないと言い出した
その時のレシートが無いので正確には分からない
 
高速道路に乗ろうと思っていたが止めて一度戻ってエブリイワゴンに乗換えて仕事に行った
1時間ロスしたので大変だったよ
 
帰宅して燃料タンクの臭いをかいでみるとガソリン臭がする
前回満タンにして俺が熱海往復して次男が富津往復して給油したので半分くらいガソリンが入っていると思われる
エンジン壊れた場合車両保険で修理可能だが時間のある時にリフトに上げて燃料を自力で抜けるのか確認してみよう
 
次男は営業職でレンタカーばかり乗っていて全てガソリン車
うちのアウディA6には良く乗っているが燃料を入れたのが久しぶりなので、いつもの癖が出たのだろう
それにしてもあまりのアホぶりにガッカリした