こんばんは星

寒い一日になりましたね雪の結晶


今日は採卵日の日だったのでダーリンとクリニックに行ってきました。

採卵結果から報告すると卵子卵子卵子卵子卵子卵子卵子卵子個が

受精授精というスタートラインに立てることになりましたラブラブ!



虹   虹   虹   虹   虹



私が目覚ましで起きたのはam5:15 目

外は まだ真っ暗で冬の朝だなーといった感じでしたあせる

出発は6:20。

車で約1時間半ぐらいかなくるま。ためいき


ちょうど良い時間に到着しました。


今日の採卵は私含めて2人。

私は後からひらめき電球ひらめき電球


着替えて、痛み止めとしてボルタレン坐薬を入れ、採血、点滴、血圧、麻酔の副作用を軽減するための注射を済ませ順番を待ちます。


8時40分ぐらいでしょうか...名前が呼ばれ、オペ室へ。


台に上がり準備を済ませ先生待ちの時は、それまで全然緊張してなかったのに急にドキドキえっ

麻酔するのにね...汗

でも、やっぱり何回経験しても あの一瞬は慣れないものですcandy☆


理事長先生が入ってこられ、いよいよ開始。


『洗浄して、お尻の下にガーゼを敷きます。それぐらいから麻酔を入れていきますからね』

と前もって看護師さんに教えていただいたのですが・・・

ガーゼを敷いた数秒後には、もう記憶がありません!!


気がついたら、最後に残られていた看護師さんに名前を呼ばれ

『大丈夫ですか? 終わりましたからねニコニコ』  というお言葉。

『卵の方ですが、3個ありましたからねラブラブ』  まだ呆然としてたけど、嬉しかったドキドキドキドキドキドキ


フラフラと看護師さんに支えていただきながら安静室のベッドに移動。


もう眠たくて眠たくて、どうしようもない状態でしたおやすみあせる

だけど、何で あの瞬間で私の記憶ないんだろう・・・ハテナハテナ


麻酔を打つときは新たに針を刺さず、点滴の針から付け替えで注入するので痛みは感じません。

でも打つときは、一言教えて貰えるし 首筋ぐらいから痺れて効いてくるのが分かるのですが

今回まったく そういうのがなく ちょっとした謎 笑

麻酔打つ前に寝るなんてあり得ないんだけどな・・・ガーン


痛みも出血もなく、しばらく休んで3階へ。

理事長先生にガーゼを抜いていただいて終了となりました。


次回は生理3日目に行く予定です。


明日も、また違う緊張感を感じる授精経過報告のでんわがクリニックからありますショック!

今頃タマちゃん受精受精受精頑張ってくれてるんだろうなハート


私を待ってくれてる間

ダァはクリニックの近くにある稲荷さんに手を合わせてくれていたようですラブラブ

ありがとう...しあわせ どうか私たちの願いが叶いますように...虹


ペタしてね