今回はオールインワンジェルのレポです~

沖縄美人のオールインワンジェル
 ネオ*わらびはだ
 
「わらびはだ」は沖縄の方言で「赤ちゃんの肌」の意味。
このコスメブランド、チュラコスには、シンプルな処方の「わらびはだ」オールインワンジェルもあり、
こちらの「ネオ」は美容成分が多く配合され、パワーアップしたものという位置づけのようです。
 
成分はこちら
 
主成分がアーモンド油とは、オールインワンジェルにしては珍しい!
植物油を保湿成分のメインにするのは開発者の意識の高さを感じます。
肌なじみがよく保湿力が高そうな主成分ですね。
 
その他、沖縄産のものをはじめとした、多くの美容成分を配合しています。
Neodermyl(ネオダーミル)、アプリシエ、Syn-ake(シンエイク)、アセロラエキス、加水分解コラーゲン、ヘチマエキス、アルブチン、メロンプラセンタエキス、ソウハクヒエキス、オクラエキス、褐藻エキス、エバーセルホワイト、プラセンタエキス、ゲットウ葉エキス、シークヮーサー果皮エキス、ハトムギ種子エキス
 
テクスチャーとしてはぷるんぷるんのジェル状。
容器は浅いジャー式なので、蓋にめっちゃ付きます。
この柔らかさならチューブ式とか他の形状の方が使い勝手がいいのでは?
と思いました。
ジャー式は高級感とかオシャレ感とかはありますけど、使い勝手としてはあまり良くない。
 
付け心地ですが、しっかり密着するジェルで、つけた後の肌表面のべたべた感も少ないです。
ぬるぬるするような不快感もないので、夏場でも使いやすいと思います。
夏場はスキンケアも億劫になりがちなので、こういうアイテムでシンプルにケアするのはいいと思います。
 
保湿感はしっかりありますが、比較的濃密なテクスチャーでクリームに近い使用感なので、
化粧水は先に使った方がいいと感じました。
蓋としての役割は十分にあるけど、水分を与える役割が少し足りないなと。
保湿アイテムとしては頼もしい成分と使用感で、寝る前の睡眠パック的に足して使ってもいいと思います。
特にこの季節はクーラーの乾燥なども心配ですし、いつものスキンケアに足す使い方も〇かと。
 
30gで約5000円ですが、よいものだと思いますし、
他のアイテムを使わなくていいなら、コスパ的には問題ないのかな~
定期購入だと安くなるみたいですね。
 
ちなみに、少々美容成分をたくさん入れすぎ感が否めないので、
厳選したものを量を多く入れることで効率的な美容効果が得られるのでは?
と思いました。
色々使いすぎていて、1種類の配合量は少ないでしょうし、効果もほとんどないと思うので。
今後の改良に期待します。
 
公式サイトはこちら