かわいい日曜日♪
日曜日
レッちゃんがお昼寝をしていると・・・
みかんちゃんが遊びに来ました
お母さんからおやつをもらうみかんちゃん
みかんちゃんもお昼寝する様子・・・と思ったら
レッちゃんが目を覚ました~
そのつづきはムービーで 50秒ほど
目の見えないレッちゃんが、みかんちゃんの匂いをたどって・・・
ちゃんとみかんちゃんのところにたどり着きましたね
「みかんちゃん何してるの」
「みかんちゃんあそぼうよ~」
と、仲良しみかんちゃんが遊びに来る可愛い日曜日でした
こんな穏やかな日がレッちゃんの老後に続くかと思ったら、
昨夜は再び大きな発作がありました窒息死してしまいそうでした。
高齢になって、水を飲む力が弱くなってしまったのか、
飲み方が悪くなってしまい、水を飲んだだけで、
空気も一緒に飲んでしまう飲み方になってしまいました。
日頃から水を飲んだ後はおなかがパンパンに腫れ上がります。
ガス抜きの薬を飲みながら、
水飲んだ後はマッサージをしてゲップ等でガスを出さます。
とにかく、一番酷い状態になってしまうと、
驚くほどおなかが風船のように膨れて張って、
固くて割れてしまいそうな状態で、
息苦しくなり、口も開けられなくなり苦しみます。
なんとか口をあけて吐かせて空気が抜けていきました。
かなりレッちゃん自身も体力を使ったので
その後はぐったり。
昨夜は私も眠れず、何度もレッちゃんが息してるか確認しました。
無償に泣きたくなりました。
でも、今日もレッちゃんは元気に目を覚まし、お散歩も
朝ごはんも無事に終了~。
基本的に、この症状は夜起こります。
今夜は何も起こらずに、穏やかにレッちゃんが過ごせますように・・・。
ペットタクシー
今年になってから、何度かお世話になっているペットタクシー
おなかがパンパン膨らんでしまう病気になってから、
犬用キャリーバッグに入れると狭くて苦しくなると思い、
顔出しバッグでペットタクシーで病院に通っています。
バッグに入れられると、病院に行くことを察して振るえちゃうレッちゃん
本当は、ペットタクシーなので、ワンちゃんはそのまま
ワンちゃんシートに乗ることができます
レッちゃんは目が見えないから、
じっとペットシートに座ることが出来ないので、
バッグの中に入れて抱っこして乗ってます
これは帰りのペットタクシーの中で、診察が終わって落ち着いてるレッちゃん。
レッちゃんの大好きな陸君パパさん(社長)が運転してるので、
帰りはリラックスムードです
帰る時は、震えることなく、家に帰れるのがわかってるので
早くバッグから出せ~と、身を乗り出して出てきちゃうレッちゃんです
今回は、下痢が続いてしまい再び病院へ行ってきました。
現在整腸薬を飲んでいますが、すぐに良くなりました
いつもお世話になっている犬ともクラブのペットタクシー
犬ともクラブではタクシーだけでなく
ペットシッター、介護用品も取り扱っています。
かわいいタクシーです
お正月の写真↓
詳細はこちら→犬ともクラブ
HPにレッちゃんも写っているので探してみてね
おなかスッキリハーブティー
私がおなかがスッキリしたくてσ(^_^;)
今回試したのがこちらのハーブティー
ベータ食品さんから
スルービューティー健美通茶(仮)として販売される新商品です。
貴婦人さんたちに愛されてきた黄色いお花
熱帯アジア・熱帯アメリカに自生する黄金色で
キャンドルの姿に似ている姿に咲く可愛いお花のマメ科の植物
それがキャンドルブッシュ
そのキャンドルブッシュとは?
キャンドルブッシュとは、インドネシアやマレーシアで、
1000年以上も前から王室の貴婦人たちに、
健康維持の為に美容、そしてダイエットとして飲茶されたりして
重宝されていたものだそうです。
なんだか、
1000年以上も前の王室の貴婦人さんたちが飲んでいたキャンドルブッシュ
こうして今、キャンドルブッシュが含まれるお茶を
私も飲めるなんて、少しでも身近に感じられてとっても嬉しいです
このキャンドルブッシュの葉や茎には抗菌作用成分である
フラボノイドの一種が含まれているので便秘の解消に
役立つそうです。
貴婦人さんたちは、お上品に便秘を解消していたんですね!!
今まで、
他のハーブティーを試してみても効果に繋がらなかった私ですが
スルービューティー 健美通茶(仮)の
このキャンドルブッシュを含む原材料は
キャンドルブッシュ、カワハラケツメイ、ほうじ茶、
はと麦、桑葉、杜仲茶、サラシア、プアール、
どくだみ、バンザクロ実、ルイボス、
ローズヒップ、ハイビスカス、エビスグサ、
バナバ、明日葉で
こんなに入っていても
葉のくせもなく、苦味もなく
ほうじ茶の薄い味のような杜仲茶のような、
薄味でとても飲みやすい味だったので
飽きることなく続けて飲めそうな味でした。
初めて飲んだ日は、夜に飲んだので、
翌朝からトイレが近く、老廃物が出ているようでした。
もちろん、おなかもスッキリで、今まで飲んだハーブティーの中では
とてもすんなり効果があらわれて、たった1杯でマジでビックリ
こちらは別の日↓ ポットで飲むと2杯飲めます。
この日の翌日も、
おなかが痛いこともなく、ふんばることもなく、
すんなり自然に出てくれるので、
朝からとてもスッキリ感があり、一日の始まりが迎えられます。
これならダイエット効果にも美容にも無理なく健康的にできるので
とっても良かったです。
今まで便秘で試してみたハーブティーの中では、本当に効果ありと
実感できたので、私はとても気に入りましたヾ(@°▽°@)ノ
発売されたら、ぜひ飲み続けたいです。
韓国りょーり♪
無償に韓国料理が食べたくなって、急遽行ってきましたーーー。
って韓国に行ったわけじゃないけど(^▽^;)
サザンタワーに入っている韓国料理屋さん
仕事が5時に終わってまだ早かったので、
店内は最初はガラガラというか他にお客さんはまだいませんでした。
この本場の雰囲気、屋台風がいいですよね
たまに行きたくなります。
私の座席横にはJYJやCNBLUE 花より男子のポスターも
食器がかわいい

おなか空いていたので一気に注文しちゃった
寒かったので大好きなユッケジャンスープ
そしてジャージャー麺も
ジャージャー麺は初めてたべたけど、美味しかった♪
さらにキンパも
ちなみに
私の後ろの景色には↓
かつて私が家に帰らずに長く滞在した思い出の建物が写っています
そして
サムギョプ猿じゃなくてサムギョプサル
(サル手前で区切って書かないと猿になっちゃう)
おいしそーーー
ほんとは、お肉はお店の人が切ってくれます
では
巻いて頂きますっ
再び
私の後ろには、かつて私が長く滞在した・・・建物が写っています
ピンクのやじるし→に注目
それは・・・
ホテルでもなく
友達のマンションでもなく
でっかい病院です
19歳の時に、病気で長く入院していた病院が窓から見えました・・
肺にいっぱい水が溜まっちゃった病気で、
当時、一般病棟が空いてなかったので、私は結核じゃなかったけど、
肺の病気という事で
結核病棟に入れられて、高層階で隔離状態・・・でした。
しかも、結核病棟には女性が入院していなかったので、
大きな6人部屋で一人で寝泊りしていました。
夜は夜景が見えたとしても、さみしー夜でしたよ。
19歳の苦い思い出が、
ここの韓国料理屋さんで思い出されましたっ(笑)
私が入院していた当時は、
この韓国料理屋さんが入っているサザンタワーはまだなかったな~。
セラミドーコラーゲン
先日、COCOママクッキーさんで注文していた
レッちゃんのセラミドコラーゲンが届きました
こちらはCOCOママさんちのボンちゃんです↓
レッちゃんが毎日食べているセラミドコラーゲン
いつもこんな感じにご飯にかけて食べさせています。
最近はレッちゃんの体調があまり良くないので
そういう時はセラミドコラーゲンを少し多めに与えています。
そしてCOCOママクッキーを頂きました
近頃、体調が悪くご飯の時以外は寝てばっかりで、
自分からおやつも欲しがる体力もなかったのですが、
寝ていたのに、喜んで食べました~
パクッと
この顔を斜めにして食べる姿が好きです
私もマリンコラーゲンを頂きました~
このところ、レッちゃんは胃拡張の関係で体調が悪いだけでなく、
体力、元気も弱ってきてしまいました。
そこで、セラミドコラーゲンをいつもより多め与えているうちに、
少しづつ体力を取り戻しています。
もう年なので、いつものようにワンワン吠えておやつを欲しがるしぐさは
なくなってしまったものの、
静かながらに
自分からおやつを欲しがるしぐさを再びするようになりました
背中をなでると、すっかり痩せてしまい、
骨がすぐさわれる感じになってしまいましたが、
まだまだ長生きできるように頑張ります
レッちゃんが毎日摂取しているセラミドコラーゲンの詳細&購入は
こちらから→COCOママクッキー セラミドコラーゲン
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆○☆゚・:,。*:..。o○☆
天気の良い日は日光浴
今日は一日雨です
今年は通りすがりでしか桜を見れなくて
ゆっくり見れないまま、桜もほとんど散ってしまいました。
唯一撮った一枚
レッちゃん
寝ている場合じゃないですよ~
天気の良い日は日向ぼっこしようよーー。
ワンちゃんが具合が悪いときに、
手を伸ばして寝ることがあると、ネット調べで読んだことあります。
最近、体調があまりよくないレッちゃんなので、
ぐっすり寝ていても、具合悪いのかもしれない・・・。
お庭では、すでにくーちゃんが
日向ぼっこ
みかんちゃんも↓ 遊んでいます
ようやくレッちゃんもお庭に出てきました
レッちゃん、近頃すっかり痩せて軽くなっちゃいました。
高齢犬なので、
体調の急変や状況が今年になってすごく変わってきました。
本当は、毎日冷や冷やして、より一層不安で心配な状況です。
今年の夏も猛暑が続くのかな~。
レッちゃんがんばろうねっ。
レッちゃんを守るために、
私がバテないように体力つけて頑張らなくっちゃっ。