アウトレットへ
GWは三井アウトレットパークへ行ってきました。
(鯉のぼりはイトーヨーカドーの写真)
アウトレットでは
いろいろ歩き回ったけど、最初に買いものしたのは
レッちゃんのおやつとお花
ここが外のお花屋さん
青い花を選んでカゴに入れています。
ピンクのお花も買いたいけど
家が遠いし、この後もいろいろ歩き回るから、
今回は青いお花だけにしました。
自分の買い物は
マニュキュアとアイシャドウとか
数点入ったセット (画像に写っていないのもあり)
福袋みたいに中身が見えずに入ってて500円
イトーヨーカドーに移動して
母の日のお買い物
お花コーナーは可愛い
くまもん(くまモン?)まである
ワンちゃん うさちゃん パンダちやんも
夕方には家に帰って
早速買ったばかりの青いお花とお写真
クーちゃんも
チューリップ
先日、やっとチューリップが咲きました
時期外れにチューリップの球根がセールで売ってて、
今からでも咲きますよ、すぐに埋めて下さいと言われて、
やっと
出てきたのは黄色のチューリップ
5つの球根を埋めたけど
後日、うしろにも白いチューリップが咲き、
残りの3つは出てこない・・・
5つカラフルに揃えたかったな
GWは天気も良くて、
日光浴中のレッちゃんもチューリップと
くーちゃんもごはんを食べに来た
今度は青いお花をのせましょう~。
これはGW前の写真↓
お花を見てるみたい
先日のアマールカ写真を再び
この写真大好き
GW最後の
今日はプリズムでフリマです!!
マルイでディナー
GWは、百貨店内やカフェはすごい混んでたけど、
ビュッフェのレストランは空いてたので
久しぶりに行ってきました マルイは2年ぶりくらいかな・・・
ローストビーフやスペアリブ
天ぷらや揚げ物
寿司
チョコレートファウンテン
ソフトクリームとスイーツ
最初にピザやパスタも食べたけど
ピザは生地がカチンコチンで噛み切れない・・・
ずっと置かれてるピザだから固くなっちゃった感じ。
あまり食べなかったけど(画像は2人分)
ドリンク別でこの内容2499円は高いな~。
値段見ないで店内空いてたから入っちゃったし、
普段ホテルのビュッフェに行くようになっちゃったからか、
美味しいと全く感じられなかった。
覚めてるの多かったし、スイーツもショボかった。
フルーツはグレープフルーツのみで、
水分もなさそうなヨレヨレで身が少なく不味そう・・・。
だから店空いてたのかも。
お会計の伝票
大D 2 とは 大人デブ2人
DB 2 とは デブのブス2人か
な~んて
大人ディナー2人
ドリンクバー2人 でした
って、わかっとるがな。
土曜うなぎの日
体調が悪かったので、夜ご飯に
母がうなぎを買ってきてくれました。
ごはんの準備をしていると
一番乗りなのは、いつもレッちゃん
レッちゃんのごはんじゃないんだけどぉ~
レッちゃんはスイカねっ。でも、鼻がスイカを見ちゃいない・・・。
鼻はうなぎが気になる
先日の
辛ラーメンの日も・・・・
レッちゃんは一番乗り
匂いは良いかもしれないけど、レッちゃんは食べれないよ~。
プラセンタローズ 美容液
私が使用している(株)フレージュさんのプラセンタローズ 美容液
実際使ってみて、
先日、フレージュスタッフさんとお会いして、
使用した感想をお伝えした内容が
なんと
フレージュさんのプラセンタローズ美容液の
リーフレットに私の写真入りで載っています
特に冬の時期は肌がカサついて、
野菜不足の私はお肌が栄養不足のようで、
毎年のようにホッペに畑ができている・・・と、姉から
よく言われていました。
が、
こちらのプラセンタローズ美容液を使用していた今年は
畑ができることなく、カサつくことなく、
肌が潤っててキレ~イと言われていたんです
自分が使用して実感しているだけではなく、
他人から見てもよくわかるくらい
肌がもちもち、綺麗、そして顔色が元気と言われましたヾ(@°▽°@)ノ
姉さんには、しょっちゅう
「自分だけ肌が綺麗になってズルいっ。私にも貸してぇ」
と言われてました(笑)
リーフレットの裏には詳細が書かれています↓
私の肌の悩みの一つに、
目の周りが、花粉、乾燥でかゆくてかいてしまいます。
私の中では一番目の周りの肌が傷んでいるのですが、
肌にとってもやさしいプラセンタローズ美容液は、
しみることなくなじんで、逆につけることで気持ちが良く、
とても気持ちの良いなめらかさでした。
化粧のノリも、肌が傷んでて浮きやすい目の周りも、
問題なくお化粧できました。
洗顔しているときにわかります!!
自分の顔を触って、
肌のつるつる感がすぐに実感できますよ~。
ローズの香りがほんのり癒されます(・∀・)
たった一滴で肌にじゅわ~っと広がりしみこんていきます♪
これ私↓
購入するとこちらのリーフレットが入っています
私がとっても実感した
お肌の潤いに、プラセンタローズ美容液ぜひ一度試してみて下さい
(株)フレージュさんでは、その他にも、便秘に良い美爽煌茶、
目に良いルイボスベリーアイ、
美容と健康の味方になる商品があるので
ぜひチェック
WEBサイトはこちら⇒株式会社フレージュ
ネコちゃん♪
天気が良いので
車の上でお昼寝している子は誰かな~
この三毛ネコちゃんは、初登場の三毛ちゃんです
よく八百屋さんの近くで見かけます
そして、赤い車の下にいる子は誰かな~
ちょっと違う道から帰宅すると、さらに初めての猫ちゃん
かわいい
家に帰ると、
姫は爆睡
外は天気だよ~
玄関のカーテンには・・・
ネコのシルエットが見えます
わかるかな真ん中へんの右寄り
カーテンを開けると
クーちゃんが遊びに来ました
クーちゃんが待っています
ようやく
レッちゃんもお目覚めのようです(-^□^-)
クーちゃんのところへ
匂いを辿って歩いています
クーちゃん自転車の上に逃げちゃった・・・
さて
クーちゃんのごはんの時間です
おいしいですか~
クーちゃんもお花をのせましょう~
黒だから似合いますねェ~
あれ? 耳が怒ってる
ロールケーキ♪
見た目がとっても可愛いフルーツロールケーキと
大好きなチョコレートモンブランのロールケーキ
GWだし 2個たべちゃおーーーっ
どっちも好きだけど~
やっぱりチョコ派かな~
美味しかったです
オードブルビュッフェ
先月ですが
再び行ったオードブルビュッフェ付ランチ
パン
サーモンのカルパッチョなど (←アバウトすぎ (^_^;) )
ノンアルコールカクテル
あわび
パスタ
デザート
しかし
今回は残念ながら
こちらのハイアットリージェンシーのカフェのお店の対応が最悪でして、
誕生会だったので私がサプライズで
ネットの一休.comからの予約で
バースデープレート名前入りで予約していたのに、
バースデープレートではこなくて無地のプレートのまま運ばれてきて・・・。
誕生日の本人を目の前にして
「バースデープレートで予約したんですけど」と言ったから、
サプライズが台無し。
すぐに名前も聞かれずに予約内容を確認したのか
名前入りバースデープレートを持ってきてくれたけど、
今度はアルファベットで名前が間違ってる
またさげてもらって書き直してもらうのも、時間かかって
誕生会がしらけてしまうし、
もしかしたら
予約した時に私がアルファベットのスペルを間違えたのかと思って
ここは、名前のスペル間違えは黙ってて
そのままお祝いを初めてデザートを食べたけど、
家に帰って、パソコンでの予約内容を確認したら、
私が書いたスペルはちゃんとあってた
ということで、名前のスペル間違いは単なる店の間違え
失礼だよね~
そして
さらに、
一休で予約すると、限定のサービス内容も、
デザートが一品増えて
3品から4品にグレードアップして増えるはずが、
増えてなく3品のままでしたっ。
これも私の勘違いだったら困るから黙っていたけど、
家帰ってパソコンで予約内容確認したら
デザートは4品にグレードアップとなってたから、
またまた店の間違いっ。
まっ、こんなときパソコンがなくても、もしスマホ持ってたら
すぐ調べられたんだろーけど。
結局、店側が特典内容を間違えたらしく
ノンアルコールカクテルが通常一杯のところが2杯でした。
(どうやら2月の特典内容と3月の特典内容を店員が間違えたらしい)
でも、高齢者も参加していたため、冷たいドリンク2杯では
おなかが痛くなってしまい、
食後は体調不良になってしまっていたので、
やはり通常通りのデザートのグレードアップの方の特典で
間違えなければ良かったのですが・・・。
そんで、その他にも、
コース内容についてる食後のドリンクを
コーヒーか紅茶か聞かれたけど、
話の途中で中断になってスタッフがいなくなってしまい、
その後は忘れてしまったようで、
全くドリンクを聞きに来なくなってしまったので、
こっちからスタッフさんを呼んで、食後のドリンクを頼んだり、
さらに
最初の段階でも、スタッフさんはあまり説明してくれなくて、
オードブルはビュッフェになっていますのでどうぞと言われただけで、
店内中央にぐるりと料理が置かれていて、
コースに含まれていないデザートも置いてあるので、
オードブルをどこまで取って良いのかわからなかったです。
メインオードブルビュッフェ台の場所から
デザートを挟んで通り越したちょっと離れたところにある、
チーズやハムも取って良いとわかったから良かったけど、
説明してくれないから、取って良いと知らなかったら、損してた。
別のテーブルには、別のスタッフさんが
オードブルはこちらのビュッフェ台と、
その奥の反対側にあるハムやチーズもありますと説明していたのが
聞けて良かった。
説明がないと
すごくわかりにくいです。
誕生会で私がお気に入りでこの店カフェを選んだだけに、
今回はがっかり・・・。
こりゃもうリピないな・・・
始まったGW
小ホールで小さなイベントが行われていて、
可愛いんだかなんだかの謎の着ぐるみネコちゃんがいました。
実は、こちらの猫ちゃんは仙川のゆるキャラだそうです
会場内では無料で健康チェックみたいなことをしてくれて、
はりきゅうの出張もやってくれるそうです。
小さな規模のフリーマーケット
GW初日は天気も良く、つつじが綺麗です
そして初めて食べた
天むす
天むすって美味しい~
食べ放題だったけど、しゃぶしゃぶを食べてたので
おなかいっばいで一個しか食べれなかったぁ~。
今また食べたいっ
そして
ただいま~のハグ~ ムギュッ
悲しそうな顔で嫌がってる ごめんごめん
今度こそ!!
水曜日の強風の時だったけど
ちょうどレッちゃんがお庭でウロチョロ歩いてたので(オシッコするため)
その隙に~
5つの青いお花のかんむりに成功
憧れのアマールカに
その前に
オシッコしたいよ~。
まだお花のっかってるの~
お花とんでっちゃったよ~
いつもお花と一緒のマリナチャンの仏壇
この時期は、お庭のお花が可愛いので、摘んだお花は、
ネコのマリナチャンの仏壇に飾ってます♪
青いお花も、水に浮かべたり、
お庭の可愛いお花たちがマリナちゃんと一緒です♪
アマールカとは
チェコのキャラクターです
女の子が青い花のかんむりを付けてます
私の好きなキャラクターです
いろいろグッズを持ってます
1970年代に生まれのチェコの国民的おやすみアニメです。
長い髪、青い花の冠、アマールカは
パッチリお目目で かわいい要素がいっぱいの森の妖精ちゃん