TAKANOフルーツ♪パーラー♪
2週間くらい前だったかな
何年振りかに、高野フルーツパーラーに行ってきました
店内が綺麗なので、バッグを置いても絵になりますねぇ~(‐^▽^‐)
横のスイーツは本物ではなくオブジェです。
さて
めったに来れないので、贅沢にマスクメロンのパフェを
マスクメロンに囲まれて、メロンアイスがあってその下には
ソフトクリームが入ってます
ランチよりも高いかも
もったいなくてなかなか食べれず
でも
すごく美味しかった
先日作ったクッキー
先々週ですが
バターの賞味期限が切れそうだったので、
またまたクッキーを作りました
クリスマスっぽくも
今回はココアクッキーも 右はチョコクッキー
そうそう、マリーちゃんが可愛くて思わず買っちゃった
午後の紅茶のミルクティー
そんなわけで
てきとー、簡単のしか作れないけど
一度作ると、すぐまた作りたくなって
新しいバターと
またいろいろトッピングを買ってきました。
近いうちに作ろっと
かわらんな☆
休日二日目
帰り道のツリーは、
毎回写真撮りたくなっちゃう
まだ明るいからライトアップされていないけど
実際はライトアップされていない時も、大きくて素敵なツリーなので好きです
2階から撮ってます
ネコ様とも再びパチリっ
ドラえもんのいるファミレスはどこだぁ~
この日は、フリマで
着ていたコートが売れちゃったから、寒くてスンドュブを食べました
ちなみにこの日の髪型は
今年最後の二つ結わきでした
それにしても
最近片付けをしていたら、偶然母が見つけたんだけど、
昔の繊研新聞↓
浴衣を着て写っているのは↓私ですヾ(@°▽°@)ノ
この時も二つ結わき
そう、二つ結わきと言えば、わたしと、言っていいくらい
よく二つ結わきしてました。
レッちゃんもときどき二つ結わきしてますけどね
新聞の日付を見ると、
なんと1997年の7月です
ほんと、昔から変わらないですねσ(^_^;)
休日の一日☆
消費者センターのイベントでちんどん屋さんを見ました
私の後ろに小さく写っています イベントの宣伝で周ってました
この牛さんは何のキャラクターだっけ
家に帰って、夜ご飯を食べに移動~
帽子を取り換えてます
この猫ちゃん、初めて見ました~
いつもここには、うさぎさんがいましたよ~
うさぎさんはどこに行ったんだろう~ 売れた
夜のツリー
綺麗ですね~
帰りの別の駅前でもツリーが飾られてて
こちらもカラフル感あって私好みです
この時期は街並みがいいですね~
家に帰ったら
みかんちゃんが遊びに来ました~
みかんちゃんもぬいぐるみみたい
入って行っちゃった~
何か偵察している様子
レッちゃんも出てきて
みかんを追い出す・・・?
再びディープインパクトと・・・
先週
午前中に仕事の商談があって、いつもと違う場所へ向かう時、
その日は電車ではなくバス停に向うと、
天気が良くてうちの近くからの晴れた日は高層ビルがスッキリ見えます。
パークハイアットにオペラシティ
都庁も
そして私は都庁方面へと向かいました
商談を昼過ぎに終えて
帰りは電車で帰るので
再びジャパンカップの時のゼッケンを着用している
ディープインパクトの等身大を見てきましたというか帰り道なんで。
新宿駅改札口
でも、帰りが夕方になると、
このディープインパクトの等身大は片づけられていていないので
通常の仕事帰りの5時すぎだと見れないので、
日中に時間あって、見れたからラッキーです
ディープの顔の下には、実際にその当時に使われた
ジャパンカップの芝が置いてあって触ることができます。
・・・が、写真撮ってたら、芝生を触るの忘れちゃったヽ(;´Д`)ノ
週末は、乗ってた電車がJジャパンカップの広告車両で
窓にはジェンティルドンナとオルフェーブル
電車が空いてたから写真撮れたけど、
電車の床(芝柄になってる)とか、まわり全て競馬ジャパンカップ一色でしたよ
そんなわけで
昨日でジャパンカップが終ってしまったので
京王線での広告車両やディープの等身大も終わりですよね。
記念に写真撮れて良かった
京王プラザ
毎年恒例かな・・・
今月は母の誕生日でクーポンがもらえるので
先日、京王プラザのディナービュッフェに行ってきました
結構混んでて、席もビュッフェから遠かったので
早めにいろいろ持ってきました
テーマが世界の料理なので、日本からはお寿司でしたが
いろんな国のお料理が楽しめます
この日は体調悪く、頭痛薬を飲んでの参戦 (-。-;) がんばりましょ
実演のイギリスのローストビーフ
台湾からワンタンラーメン
タイからトムヤムクン
タイムサービスのミニハンバーガー
可愛いからつい頼んじゃったけど、みんなもうおなかいっぱーーい
アイスクリームはトッピングが豊富
フルーツも美味しかったです
デザート前に休憩
デザートはたまり食べれそうにないので
記念に写真で残しておこう
このフルーツタルトは
こればっかりは最初に取りたかったから(笑) 最初に取ったよ
イチゴのショートケーキは食べました。
スポンジが美味しかったです。やはり定番ですね
結構苦しい~
帰り道
夜にツリーを見たのは今年初めてだっけ
ロイヤルデトDX
ハーブティーを日ごろ飲んでいますが、
今回気になってたのが「謎のラズベリーティ」と言われている
ハーブティーです。
謎のラズベリーティーと言われているのは
化粧品会社銀座・イマージュ化粧品 さんの
ロイヤルデトDXです。
キャンドルブッシュが入ってて便秘にもとても効果的なので
早速飲んで見ました。
まずは
ロイヤルデトDXと商品パンフレットです。
このロイヤルデトDXは
12種類のデトックス系天然ハーブを厳選
カロリーは0kcal! カロリー気にせず安心して夜も飲めちゃいますね。
ちなみに商品パンフレット他のページを見ると
今話題の炭酸美容の徹底検証で、私も興味深々
炭酸を使った化粧品などもあり
中でも気になったのが炭酸水のダイエットコーナー
炭酸は大好きなので、いろいろレシピを見て
作って飲んで見たくなりました
さらに足浴や入浴にも炭酸はいいそうで試してみたいです。
スッキリしそうで気持ちよさそう~。
そして今回の本題に戻りまして(‐^▽^‐)
早速ロイヤルデトDX飲んで見ました。
まず、気になる謎のラズベリーティーと言われていますが
ティーパックを取り出しても、まだラズベリーの香は感じなかったです。
でも飲み始めるとほんのりラズベリーの味がして、美味しいです。
普通にベリーティーを飲んでいるように感じられます♪
ハーブティー、デトックスティーの中には、
味が薄くて物足りなかったりするのもよくあるので、
このままストレートに飲んでも美味しいのは、続けられやすくて良いですね。
いつから飲み始めようかとタイミングを見た時に、
食べ放題に行ったときから飲み始めて、
食べ過ぎた後は、飲んでスッキリできました( ゚ ▽ ゚ ;)
~飲み続けて~
便秘解消だけでなく、
トイレが近くなるので、水分とともに老廃物もしっかり出せて良かったです。
濃くして飲んだ時は、くだってしまったので、
飲んでいくうちにコツをつかんで調節しながら飲むといいと思います。
クリスマスツリーと写真撮る
先週の休みの日は
地元でランチ 久しぶりのインドカレー
私はバターチキンとキーマ
その後は、ウォーキングがてら
クリスマスツリーを見つけたら写真を撮ろうと思って・・・
後ろに小さくツリーが写ってますね
まだ去年のように建物の中にはツリーはなかったけど
クリスマスの飾りを買いに立ち寄ったお店のツリーと一緒に
うちも早く飾りたくなりました
カレーで辛くなっちゃったので
レモネードとプリンでブレイクタイム( ̄▽+ ̄*)
外に出たら、ほんとはライトアップされてたけど
写真ではよくわからないですねっ。
風が強くて帽子が飛んじゃいそ(^▽^;)
帰ったら爆睡Zzz
最近はベッタリンコ最近も・・・かな
今度は姉さんと・・・Zzz
姉さんが寝返りうったらぶつかっちゃうΣ(~∀~||;)
今年ももうあと少しですね、早いな~(ノ´▽`)ノ
クーちゃんとレッちゃん
天気の良い日は
クーちゃんが遊びに来る確率が高いです
ちょうどうちの庭の西日が暖かくて気持ちいいみたい
そして
ごはんはお姉ちゃんからもらいます・・・
あれ 匂いを辿って後ろから誰か出てきます
何の匂いかな~
魚の匂いがするぞ~
もうちょいで辿り着くじょ~
レッちゃんも
外でおやつをもらってます
お鼻がいいね~
ぬいぐるみちゃん
あれ
クーちゃんがお家に入ってきた
その先には・・・
レッちゃんの鶏肉が・・・
クーちゃんも鼻がいいね
最近、ペタが見つけにくく押せない時もある・・・
しかし
いいね!がついてる・・・・何それ?
今日のテーマは鼻がいいねだけど、何か
ディープインパクト
ディープインパクトの等身大 偶然見かけました
今週はいよいよジャパンカップだから
ジャパンカップの時のゼッケンをつけてます
かっこいいですね~
本物みたい
一緒に撮りたかったけど、
近くで自分撮りする勇気がなくσ(^_^;)
帰りながら、なさりげなく撮ったら、
ちょこっと写ってた
私は緊張気味・・・・の固い顔
やっば、誰も見てないし、堂々とディープとの2ショ撮れば良かった~