六七日(むなのか)
今日はレッちゃんの六七日(むなのか) です。
亡くなって42日目です。
いないことにまだ実感もないし、信じられないし、ただ悲しいという感情もあり、
42日目という一か月以上が過ぎたんですね。
一昨日陸君が遊びに来てくれました。
お散歩前に、うちで立ち止まり、ずっと鼻をクンクンしていたそうです。
陸君お姉さんがお線香をあげている間に・・・
陸君はレッちゃんを探しているのかな?
お~い リっくん
今度は台所に
レッちゃんはいません・・・・
陸君、来てくれてありがとうね
ちょっと描いてみた
横顔陸君
二匹の陸君 ?
新しい作品
私の作品はまだデビューしたてのド素人ド下手なので、ネットShopは行わず、
実際に目で見て、手に取って、気に入って頂けると幸せです。
他のお店は本当に素敵な作品でいっぱいです。
いろんな手づくりジャンルがありますので見るだけでも楽しめます。
私の手づくりはレジンアクセサリー中心にこの一ヵ月たくさん作りました。
先週の土曜日の手づくりイベントはこんな感じ↓
8月23日
アリス風のうさぎパーツを買って、レジンでチャームを作り
一つのキーホルダーを作りました♪
こちらはネコちゃんがぶら下がっています。
お花やフルーツのミニストラップ
シルバーストラップ
指輪もありますよ~
あまり売れていませんが
お買い上げ下さった方がその場で携帯に付けてくれたり、とても嬉しかったです。
お買い上げくださった皆様ありがとうございました
心をこめて小さな可愛い幸せが訪れるパワーが入るよう作っています。
私が、見た目可愛い小物、キラキラ、カラフル、が好きなので
これからも、癒しの可愛い小物をテーマに幸せパワーを込めて作っていきます。
先週のうちのお店はこんな感じ ↓ この日は壁側でした。
愛犬を亡くし、カラ元気で頑張ってます
ここはあまりお客さんが多くない会場で、暇が長いので、
私が宙に浮いてるのわかりますか? ↓ ↓
と、こんなくだらないことしてカラ元気で遊んでいる一面も
他の出展者さんのお店でこんな可愛いの↓買いました
アメリカンコッカースパニエルはレトロな生地によくありますね。
ちなみにおもちゃイベントはこんな感じ↓ 2年前の写真です。
今年の10月は2年ぶりの参加です
そんなこんなでイベントにたくさん参加します
今日はアクセサリーよりも新作デザインを考えています。
Tシャツかエコバッグか・・・これから寒くなるからTシャツは遅いかっ。
レッちゃんのキャラクターを作りたいけれど
実際は
「猫ありますか~?」と聞かれることが多いので
手づくりは猫が人気のようです。
ということでネコキャラを考え中~
五七日忌 いつなのか 35日
レッちゃんが亡くなって一ヵ月が過ぎました。
昨日は五七日忌(いつなのか)で亡くなって35日目でした。
早いんだか遅いんだか、何にもわからないです。
今日はめぐちゃんママさんが再びお線香をあげに来てくれました。
レッちゃんは、家族だけでなく
たくさんのお友達にも可愛がってもらえて、
本当に幸せでした。
レッちゃんに代わって感謝の気持ちを忘れずに、恩返ししながら
なんとか生きていきます。 なんとかね・・・。
とは言いつつ
更に今日は動物霊園から四十九日法要のお知らせDMが届き、
現実をまた実感させられました。
悲
レッちゃんが危険な状態の時から、
心配してくれているのか、毎日黒猫クーちゃんが来てくれていました。
葬儀の車に乗って行くところも見届けてくれていました。
ありがとうね。
今も毎日のように来てくれます。
夜になると、
何年振りかに、焦げ茶トラのちびちゃんも
このところ毎日来てくれます。
ちょっと離れた所ではたま~に見かけていたけど、
うちに来てくれるのは超~久しぶりのちびちゃん
クーちゃんと鉢合わせ? 2匹が一緒に来てくれたから
仲良く一緒に食べるのかと思ったら・・・
ウゥ~とお互いで怒り出したので
順番に食べます(^_^;)
待っている間はクーちゃんはお姉さんに甘えて遊んでます。
今度はクーちゃんの番です
今夜も順番に来てね
クーちゃんとの思い出写真↓
ちびちゃんとの思い出写真↓
仙台からありがとう~☆
今日、仙台に住んでいる親友のくみたんから
レッちゃんにお花が届きました。
レッちゃんことレディが亡くなったのはちょうど2週間前です。
レッちゃんのイメージにとても似合う、可愛いピンクのガーベラがいっぱいです。
くみたんには、すぐには知らせていなかったのですが、
先週の初七日の日に、
何も知らなかったくみたんから、レッちゃんにお見舞いのプレゼントが届き、
遅れながらくみたんに伝えました。
いつも本当にありがとう。
レッちゃんがくみたんと初めて会ったのは2006年の11月
あまりの喜びに、レッちゃんはくみたんに飛びかかってましたね。
レッちゃんとくみたん↓
ほんとに、喜びすぎて、ずっとこんな感じだったので
ぴんぼけばかり・・・。
2007年には、くみたんと旦那さまが遊びに来てくれました。
くみたんお姉ちゃんとは2回会えて、たくさん遊んでもらいました。
本当にありがとう。
天国でフックちゃん (くみたんのワンちゃん) たちと遊ぶね。
それから
本当はもうブログを書く気力はなかったのですが
今日はくみたんからパワーをもらったので、
ご報告させて頂きます。
いろんなカテゴリーでブログを書いていましたが、
特にレッちゃんを気にかけてこのブログに来てくださった方もいました。
7月22日 (18歳と20日) にレッちゃんは亡くなりました。
今まで気にかけてここに来て下さったことを感謝しています。
ありがとうございました。
一緒に♪
具合の悪いレッちゃん
18歳という高齢だし、大きな悪性腫瘍もあり、腎不全・・・他、
日に日に体力も弱ってきています。
食欲もなくなってしまいました。
現在流動食で、ちゃんと飲めるときもあるけど、
カロリーが全然足りてません。
皮下点滴も始まりました。 ときどき痙攣も起こします。
これは数日前のブログ↓7月15日
まだ食欲のある時で、普通に寝ているところです。
この日は私もちょっと具合悪かったので
一緒に寝ました。
こんなときに私が具合悪くなっている場合じゃないですね。
まわりにクッションとか置いてるのは
レッちゃんがくるくる回る時にぶつかっても痛くないように置いてます。
私は具合が悪くてもレッちゃんが横にいてくれるだけで
私はパワー貰ってすぐ良くなるし、一緒に寝れて幸せな時間だけど
レッちゃんは苦しいよね。
つい「無事に18歳を迎えられた」と言ってしまうけど
本当は無事じゃないんだよね。
先生に指摘された・・・(^_^;) 無事じゃないんだけどぉ~って。
確かに・・・。
でも
なにも病気がない普通の18歳ではなくて
病気なのに18歳を迎えられて本当にすごいですよ・・・と、
言ってもらえた。
大きな病気で苦しんでいるレッちゃん。
わたしたち家族の為に頑張ってくれているんだね。
苦しませてごめんね。
かなり具合が悪いので、きっともう写真は撮れないかも。
苦しんでいる写真は嫌だよね。
はちみつさむぎょぷさる☆
先日
再び新大久保へ行って来ました。
スーパーで海苔とかドレッシングとかいろいろ買い物して
早めのディナー
あんずソーダーを頼んだら青りんごソーダーが出てきたσ(^_^;)
クーポンでコース料理
最初にサラダが出て
チヂミや
チャプチェ
トッポギ
たくさーん
このお店の一押し
はちみつサムギョプサル
はちみつが入っているわけではなく
厚手の豚肉にハチの巣のような切り込みの入ったお肉で
イメージではちみつサムギョプサルという名前なんですけど
とっても美味しい
いただきます
しかし
まさかのスンドュブ一人前
今までクーポンでコース料理だと、
他店では二人で一個もしくは3人でもこの大きさ一個のスンドュブだったけど、
このお店は太っ腹~
一人一個にごはんまで付いてます
でもおなかいっばいで食べれず・・・
もったいないから残さずに食べてもらいましたが(^▽^;)
デザートは別腹
クーポンのコースでかき氷が付いてたの初めて
このお店はボリュームたくさんでした
よくかき混ぜて食べて~と店員さんに言われたけど、
私はあまり形を崩したくなかったので
そぅ~とかき混ぜて形が残ったまま食べました
パッピンズの中に小さなゼリーが入ってて美味しかったです
お姉ちゃんに抱っこ☆
抱っこされてる子だぁ~れ
これは
抱っこされているというか、くるくる回る休憩中です
レッちゃんの
回りたい・・・という気持ちに対して、
レッちゃんの手足は付いていけてないので、
支えながら歩いてるけど
レッちゃんの回りたいスピードについていけない
前足を曲げて転んじゃったり、後ろ足は力が入らず転んじゃったりするので
だっこして休憩~
腫瘍が痛いのかな、痛いよね。
なんか桃よりも大きくなってきた・・・(ノ_-。)
腫瘍はちょうどオムツの中に隠れてます。
ばい菌が入ったら大変なので、ちょうどオムツでカバーできる位置でよかった。
最近あまり長く寝ません・・・。
1時間で起きちゃう日もあって、
くるくる回って、
寝かしつけるまで、なかなか寝ないです。
痛みや苦しみがなければいいけど、
寝てる時はホッとします。
痛みや苦しみを忘れて気持ちよく寝ようね。
メトロポリタンホテルでランチビュッフェ
先日久しぶりのメトロポリタンホテルでランチ
ドコモポイントでペア無料です
1年かけて、再びポイント貯まったので行って来ました
和洋中いろいろ
デザートも入れ替わるので
何度もチェックしに行ったり来たりσ(^_^;)
チャーハンやエビチリ、漬物、ステーキ
デザートコーナーでは、さっぱりしたゼリーが美味しかったです
タイムサービスのベリーのパンケーキ
海鮮のおこげもタイムサービスだったけど、
そっちはおなかいっぱいで並ばず、
パンケーキだけもらいました・・・
前回もすぐになくなっちやった瓶に入ってたプリンは
今回もすぐになくなっちゃって!(´Д`;)
今回はマンゴープリンがゲットできて良かったヾ(@^(∞)^@)ノ
ほんの少ししか出てこないので早いもの勝ち
となりのケーキ屋さんと同じのが出てくるのでラッキー
ホテルの窓側は緑で囲まれているので涼しげです。
ちょっと前に黒猫が歩いてた
そして
〆のラーメン
また来年もポイントたまるかな~
2~3年かかりそうだけど
次回は別の場所のランチも行ってみたいな。
帰りはサンシャインへ行ってお買い物
レッちゃんのお土産あるかな・・・
手づくりイベントとフリマ☆
先週の土日はイベントとフリマでした
土曜日は
手作りイベントに参加しました
外が暑いので
室内のイベントはとても嬉しいけど、
逆に冷房が寒くて・・・
わたしのお店の欠点が発覚しました・・・
ほんの少しは売れましたが、
お客様が商品を見比べたり選んでいる時に、
デザインを見にくくしていた様子で、何が悪いのかよくわかりました。
今回初めて持って行ったレジンアクセサリー
黒系の生地の上に置いていても
アンティーク色の作りのせいで全く目立ちません
そして
他のアクセサリー出展者さんたちを見ると
白の布の上にアクセサリーが置いてあって、
見やすくお店も明るかったので、
ディスプレーの勉強になりました
確かに出展前に家で白いとこの上で撮った写真と比べると
わかりました。
こっち↓はまだ見やすいけど
こっちの↓黒い布の上で撮った写真は金古美が暗いので
黒い布と暗い者同士で見にくいですね↓(>_<)
お店も暗くなってしまいます・・・
そして
毎度お馴染みのTシャツ
テーマは昭和とアメリカンのレトロちっくなんだけど伝わるかな~
私が好きな亜土ちゃん、内藤ルネ、ラガディアンを思い出す懐かしいような・・・
で描いてみたデザインなので
大人の方に懐かしんで着てほしいのですが
結構「子供服ありますか?」と聞かれてしまう(^▽^;)
しかしこちらのTシャツは全く今回は売れず・・・
でも翌日のフリマで売れたから良かった。
羊毛ストラップも、もう増やしていないので
ちょろっとはじっこに置いてましたが、
嬉しいことに2コお嫁に行きました
さて
私が首にぶら下げて、手に持っている物は何でしょう~
離れている時も、心配なので自分で作ったレッちゃんアクセサリーを
身に着けてお守りにしています。
特に、これは鍵の形しているのでお気に入り
レジンアクセサリーの福袋を買ったら、この鍵の形も入ってました
なんだか写真だと胸がでっかい
シェア出展している人↓
打ち上げ~
売り上げが悪いのでこんだけ~
お疲れ様でした~ヾ(@°▽°@)ノ
疲れたからすごく美味しく感じた~
お買い上げの皆様ありがとうございました
そして
翌日の日曜日のフリマはこんな感じ
日曜日はくもっててちょうど良かったです。
暑いので出店者が少なかったのですが
少ない中でも、なんとか半分は減ったかな・・・。
曇っててよかった~なんて言ってたけど、
途中でまさかの雨が降って焦りました
通り雨くらいだったので、中止にならなくて良かったけど
梅雨時期は暑いし、天候不安定なので大変です
お買い上げの皆様、ありがとうございました
新大久保へ
先日の美容院行くとき
まずは新宿でキスマイ宣伝カー発見
宣伝カー好きなんでσ(^_^;) 記念に
美容院が新大久保なので歩いて移動
担当は女性の美容師さん、ほとんど話さなかったけど、
他の店員さんや同じ時間に来ていた男性のお客さん全てが
韓国人さんだったので、
ハングルが飛び交ってて新鮮
その後
行き当たりで入ったお店で夜ご飯
チーズ餅チヂミと
サムギョプサル
普段クーポン利用で食べに行くこと多いので
普通に行くと高いだけあってやっぱお肉もたっぷりですね
って 偶然かもだけど・・・
美容院後↓ 髪再びバッサリ
どちらも美味しかったです。
やっぱ
クーポンじゃないとそれなりに高いから
ドリンクも我慢してこれで終わり・・・
その後
スーパーでいろいろ買い物して
今度、家でキンパを作ってみようと思います