東急吉祥寺の福岡物産展
余談なんですけど、
14日の日曜日のおもちゃ市場終了間際に、
お店を姉にまかせて、
一人で吉祥寺東急の催事「福岡物産展」に
夜ご飯を買いに行ったら、
もう遅い時間だったから、催事も空いていて、
1260円の渡りガニの揚げ物を1000円でいいよって言われて、
試食させられたから、
じゃあ一個下さいって言って買ったら、
「べっぴんさんには弱いんだよな~」って言われて(笑)
お店のおじちゃんに、エビの揚げ物1パック420円まで
オマケでもらっちゃったo(〃^▽^〃)o
ただでもらえるのって嬉しいね!ありがとう~おじちゃん!!
しかもべっぴんって言われて、
私も、おもちゃ市場の疲れがぶっ飛んで、
超ご機嫌になったよ(-^□^-)
べっぴんで良かったぁ~。
なんてうそうそ!!おじちゃん、商売上手~見習わなくっちゃ!!
そして、福岡と言ったら、チロリアン
このバスの形したチロリアンを
お母さんのお土産に買って帰りました~。
そこでも二個試食させてもらったのに、
おまけに更に5個も入れてくれたんです!!
おぱちゃんありがとう~。嬉しいよーー。
あと、ここのお店の白饅頭も買いました。
とってもおいしかったです!!
バスの後ろ側も可愛いでしょ↓
コーヒー、バニラ、玉露、ストロベリー、ごま味があります。
これがイチゴ味
物産展って、一人で行くのは、
きんちょーしてドキドキもんだったけど、
楽しい~ヾ(@°▽°@)ノ
吉祥寺おもちゃ販売最終日レポ
二日目の吉祥寺おもちゃ市場も、
天気が少し悪くて寒かったにもかかわらず、
たくさんのご来場ありがとうございました。
私は車がないので、
この大荷物をバスと電車で運ぶので、
ディスプレーする棚とかが持って行けず
テーブルに並べることしかできないので、
他のお店に比べてはるかにショボイし、
フリマレベルの素人出店にもかかわらず、
たくさんのお客さんが遊びに来てくれて、
本当に嬉しかったです
ミスバニー、アンパンマン、リラックマ、スティッチも完売
昨日、となりのブースで出店していた
ピロコ☆おっさんさんから頂いた
赤いピンどめをお守りに付けて行ったおかげで、
こちら3点も↓すべて完売しました~
うちのお店でお客様物色中↓
この大きい↑新品プーさんも400円と値下げをし、
というか他の商品をたくさん買ってくれたお客様に
値切られ(^_^;)売れました。
持って帰るのに、かさばるから400円でも
売れて良かった(・∀・)
他のお店ではバービーちゃんがいっぱい・・・
私もほしいよぉ~ヾ(@°▽°@)ノ
こちらのお店も↓可愛い懐かしい
アメキャラがいっぱい売っています!
そんなわけで、無事に最終日も終えることができました~。
売り上げは、出店料もかかるので、まずまずですが、
とっても楽しい日を過ごすことができましたヘ(゚∀゚*)ノ
比較的、うちのお店は、
ちびっ子のお買い物が多いんだけど、
喜んで買って行く姿がとても可愛くて嬉しかったです。
みなさん本当にありがとうございましたぁ
また来年も参加できるように頑張ります。
今回もスタッフ関係者様、他店出店者様
大変お世話になりました。
お疲れさまでした
無事に終了 Toys show
たくさんのご来場ありがとうございました
無事に、
2日間の吉祥寺おもちゃ市場が終了しました。
初日の13日は、朝から体調悪く、
風邪薬を飲んでの出だしでしたが、
会場に到着後、
すぐにたくさんのお客さんが来てくれて、
体調の悪さは、
あっという間にぶっ飛んで行きましたぁ~
今回もたくさんのおもちゃ屋さんが出店していて、
今まで以上にお客さんも来てくれて、
一日中の大賑わいでした。
休憩がとれず、
他のお店に遊びにいけず残念でしたが
ご来場のみなさんはいろいろまわれたかな
うちのお店の写真です↓↑売れちゃうと、
寂しくなっちゃうことも・・・
な~んて、そんなこと言ってたら、
この仕事はできませんね。
でもまた新しいおもちゃと出会えるので、その繰り返しです。
みんな新しいお家で幸せに暮らしていることでしょう
近くのブースのお店↓
かわいいアンティークな雑貨でいっぱい
こちらも近くのブースのお店↓アリスがとってもcute
そして、デジカメが動かなくて、一緒に写真がとれなくて
残念だったけど(ノ_・。)
私達のとなりのブースで
初日のみ出店していた可愛いピロコ☆おっさんさんには、
差し入れまで頂きながら、大変お世話になり、
感謝感激であります
ピロコ☆おっさんさんから頂いた赤のピンどめは、
翌日お守りに付けて行きました
私の姉が購入した
ピロコ☆おっさんさんの頭から産まれた可愛い
ちグマちゃんも我が家で幸せに暮らしています
写真右がちグマちゃんです↑そして、
頂いた赤い手作りピンどめです。
姉は水色のピンどめを頂きました~。
とにかく、楽しい二日間が無事に終了し、
今、熱もあり、全身クタクタです・・・。
もっともっと書きたいので、詳しい最終日14日のレポへつづくぅ~
PS,吉祥寺だけに、東急内で楳図かずお先生を発見しましたぁ
もちろん赤と白のボーダーを着てましたよぉ~о(ж>▽<)y ☆
吉祥寺でトイショー
明日、あさって10月13日と14日に
吉祥寺東急百貨店北側広場(荒天中止)で、
トイショーがあります。
吉祥寺アニメワンダーランド2007のイベントです。
私も参加します。ぜひぜひみなさん遊びに来て下さいね。
午前10時から午後19時までです。
懐かしいトイから、レアアイテムまで、
中央線沿線を中心としたこだわりのショップが
吉祥寺に大集合します。
今年も掘り出し物が盛り沢山。
親子一緒に楽しめます。
写真は昨年のです。
約30店が集まり、アンティークなおもちゃや人形、
テディベアなど、めずらしいレア物から、
人気の商品いろいろあります。
見ているだけでも楽しいですよ。
出展予定店舗もサイトでチェックして見て下さい!!
としまえん回転木馬100周年~メリーゴーランド
昨日は、としまえんに行って来ました~遊園地の中で、
としまえんのメリーゴーランドが一番好き
鏡があってキラキラして、一番キレイだと思う
なんとこの回転木馬は100周年記念なんだって
その100周年を記念して、この3日間、明日まで入園料が
100円なんですよ~
ブタちゃんもいる~
でも、私は乗ってないんですぅ乗りたかったぁーーー。
この三日間は、
としまえんの遊園地内でフリーマーケットが同時開催しているので
、私はフリマで参加してたんです
ほとんど美品を100円で売りました~。安いでしょ?
私の場所からはパイレーツが良く見えたけど、
としまえんてすいてる?
入園料100円なのにちょっとお客さんは少ないかも。
見えるかな?毎回ほとんどお客さんは2人で貸切状態~。
たまにちょっと混んでたけど、混んでると言っても、
10人くらいで座席はガラガラ私が子供の頃は、
行列だったのにちょっと寂しいけど、
貸切状態で乗れるのもいいね、それに待ち時間なしってのも。
ジェットコースターもたまにしか動いていなかったから、
お客さんがいないってことだよね。小さい子供がいっぱいいたから、
あまりローラーコースターを利用する人がいないのかな。
としまえんと言えば、ゲームコーナーが楽しいよね。
私はフリマ中にゲームをやりにいって、
3回でスティッチのクッションをゲットできました
3回目で取れたから、300円でゲットです嬉しいっ
夕方5時からは、乗り物は、回転木馬だけってアナウンスしてた。
やっぱり記念に乗りたかったな~。
メリーゴーランドの馬に乗れなくても、
馬車なら、フリマの荷物も一緒にのっけられたかな。
メリーゴーランド乗りたいよ~。。。