SNSで地元情報
ネットを利用している人の多くの人が、SNS 利用したことあると思いますが、SNS (ソーシャル ネットワーク サイト)を人それぞれ趣味や情報で利用の仕方は違うと思います。
また、まだ利用したことない人もいると思いますが、ジモット(JIMOT)というSNS サイトは、同じ地元でいながらしばらく連絡をとっていなかった友人たちや、地元、地域における人と人とのつながりを大切にする、地元のコミュニティの活用の場として作られた地域密着型なのです。
地元にいながら、仕事で忙しくしていて、地元の地域情報 をあまり知らないこともあると思いますが、
このジモットサイトによって知ることができたり、地元の新しい発見ができちゃいます。
そして、もちろん懐かしい友人と連絡が取れたりするかもしれません!
SNSによって、懐かしい友人と連絡が取れて、それがきっかけにクラス会を開いたという話も聞いたことあります。
そして、地元のお店の情報も、コミュニティによって知ることもできます。ジモットでは、おいしいお店の情報や口コミによる、評判のいい病院・学校などの情報など、地域に密着したさまざまな地域情報 をお互いに、交換し発信することができます。地元で新しく友達を作ることができるので、身近に同じ趣味を持った人と出会えるチャンスですね!
私の近所は、スーパーや薬局が多いので、今売り出しの品物や安売りなどの情報交換ができたら便利だな~なんて思っています。あと、地元に住んでいるからこそ、今まであまり地元では外食しなかったりしていたので、
これをきっかけに、地元のオススメのレストランを調べて、ランチやディナーに活用したいですヽ(゚◇゚ )ノ
南大沢アウトレット~セール
アウトレットセールが金曜から始まりましたね~ヾ(@°▽°@)ノ
私も、先日タイムサービスセール時間に合わせて朝早くから行って来ました~。タイムサービスはやっているお店とやっていないお店があるんだけど、10%オフをやっているお店もあって超安かったです。もともと70%オフくらいの商品が多かったから、さらに10%オフだから、たくさん買っても、1万もかからず、なんだかんだで手にいっぱい荷物になっちゃいましたぁ~。
そして、たくさん歩き回って喉がめちゃめちゃ渇いて、ランチは南大沢フォレストモールのイタリアンバイキングへ。ドリンクバーを付けて、たくさん飲んで(ソフトドリンクよっ)、食べました~。
デザートも豊富
その後はイトーヨーカドーのゲームセンターのUFOキャッチャーで大きなリラックマをGet
イトーヨーカドーに行くと、ついついUFOキャッチャーに目が行って、やってしまうのよね(^_^;)
あ~、今日もアウトレットセールに行きたかったけど、雪で行かれないや~。電車が止まったりして帰れなくなったら困るしね!(´Д`;)
フォカッチャうまい!!
今日のランチは、グラッチェガーデンズ
店内のお皿のディスプレーがおしゃれですね(°∀°)b
ドリンクバーでぶどうジュース
ポテトフライが大きくて食べ応えあり
パスタとフォカッチャ
フォカッチャは明太子味とチーズ味をチョイス。
おいしかったです!
あと食後にパンナコッタを食べましたぁ~。
ダイエットってできないよね~。
昨日は赤坂で和菓子を買って食べたしぃ。
でも鏡見ると、私顔デカッ!!
新宿の地下のアムロちゃんのトゥイッギースタイルのポスターを見ると、
ホント可愛いよねぇ~。
そんな時、自分を見ると、ガックシ(/TДT)/
さてさて、食べたい物は食べるとして、
スポーツスポーツ始めなきゃ!ジムに通いたいよぉ~