すきやき
先月オペラシティにオープンした
松阪牛のよし田にランチで行って来ました。
スタッフはまるで今日オープンしたかのようなアタフタぶり。
すき焼きご膳がまさかの逆さまでまず出された・・・
画像は私が元に戻したけど
実際はお箸やごはんが向こうですき焼きが手前でした。
さらに
あとから慌ててもう一人の店員がレンゲを持ってきたり・・・
このすき焼き鍋には火をつけてくれない・・・
わざとか?温まった状態だったから
途中で火をつけてくれるのかな?と思い私は食べ始める・・・
他の客見たら、火をつけてたし
いい加減冷めてきたので、
火をつけてもらえますか?と言ったら
あわててつけてくれた・・・\(*`∧´)/
窓側は予約かな・・・
53階なのに会議室みたいな場所で、窓はなく
景色はまるで見えない場所でした。
せっかくなのでランチの中では一番高い2000円のスペシャルすき焼きご膳
ただ
高級時計やジュエリーでお馴染みのYOSHIDAが
松阪牛レストランをオープンしただけあって、
お花の数が半端ない!!
私も普通な腕時計とかは子供の頃から買ったことあるけど
ほんとはかなりの高級店
お花は入り口だけでなく
果てしなく、通路まで続く・・・
超お金持ちの近所の方のお名前も・・・
愚痴かなー。
なんか、メールのなかった時代って
携帯の電話番号だけの交換だったけど。
私は昭和の人だからね。
もう10年以上も連絡取っていない人からの
急に携帯のショートメールを使って連絡来るのって・・・。
用件が書いてあればまだしも、
番号変わってないですか?元気ですか?とかだけだと、
なんで急に連絡来るの?ってちょっと怖い。
ずっと会ってないのに、久しぶりに会いたいですね・・・って、
書いてあると、
何で?って思ってしまう。
大切な人たちとは、何年も会っていなくてもちゃんと繋がってるし、
なんで今更?って人から連絡来るのって、
私は苦手・・・。 返信しない事多いです。スミマセン。
だからラインとか嫌なんだよね~。
仕事で色々交流あったし、20年も携帯の番号変わっていないからね。
ミスって繋げちゃったらどうしよう~って。
こっちは削除してるから相手も削除してるだろうけどさ・・・
年賀状もそう。
もう年賀状も出していなくて、こっちにも来ていない人から、
何年かぶりに年賀状が再び来て、
会いたいですねとかだけ書いてあるのって
何で ?って思う。
社交辞令だとしても、
じゃあなんで今まで年賀状もよこさないで
急に年賀状出してくるの?
私は付き合い悪いから、
用件もなく、急に連絡来るのって怖く感じてしまう。
そろそろ年賀状を書く時期だけど、
今更来る人には、返事書かないです。
ごめんなさいねーーー。
ていうか、だったら年賀状にも
こんな理由で出してなかったけど・・・とか書いてあれば
理解できるけど。