レッちゃんにお見舞い届く?!
先日、
犬ともペットタクシーに乗って病院へ行って来ました
数日間であっという間にクルミ以上に大きくなった悪性腫瘍のことで。
だいぶ疲れたようで、病院から帰ってからは、ぐっすり寝ています。
火曜日の病院後の写真↓
このところ痴呆症がひどすぎて、
起きている時はずっとくるくる周りたがります。
今回から病院が変わって、遠くなってしまったので、
レッちゃん、タクシー大丈夫かな~と心配でしたが
ペットタクシーの中では、行きも帰りもちょうどぐっすり寝ててくれたので
ほんと良かったです(^▽^;)
しかしタクシーに乗る前は病院に行くのを察したのか
乗る直前にウンチしちゃうし(オムツの中で)
病院着いてからも、ウンチ(オムツの中で下痢)、オムツ外して、
レントゲン撮るため先生に抱っこされたら、滝のようにオシッコしちゃうし、
目がすっかり覚めたレッちゃんだったので、
病院では落ち着かず、暴れて大変でした(^_^;)
最後は、結果を待っている待合室でくるくる周って、
ようやく疲れたのか、検査結果のお話しの時は
診察台でぐっすり寝てました。
病院は変わっても、先生は同じなので
無事にレッちゃんの大好きな先生の開院した
府中の森動物病院に行けて良かったねっ。
あのでっかい腫瘍は明らかに悪い癌です。
本当ならすぐにでも取ってあげたいもの。
局所麻酔ができれば考えましたが、
かなり大きいし、深いらしく、
そして
今のレッちゃんの痴呆での暴れ具合を見ても、局所麻酔は難しいし、
腎臓が数値計れないくらいの140以上
貧血、
そして心臓は不整脈なので
全身麻酔から目が覚める可能性も・・・リスク高いので
手術せずにこのままにしました。
あの大きな悪性腫瘍が飛び散って、転移しちゃうのは時間の問題です。
切除しないと、死亡率が高いのも、承知の上・・・。
でも5日後には18歳。
手術して元気になっても、寿命も長くないのは事実なので
手術後にすぐに寿命がくることもある。
だから、もう運命と考えて、
悪性癌の腫瘍がはじいて転移しませんように・・・と祈るしかないです。
過去5回も全身麻酔で手術したことのあるレッちゃん(避妊も含め)
よく頑張ってきたね。
目は見えないし、耳も聞こえないけれど、
これからゆっくり老後が過ごせるかと思いきや、
腎不全、甲状腺、胃拡張胃捻転症候群、貧血、不整脈、
痴呆症、悪性腫瘍と、次から次へと落ち着かないですね 。゚(T^T)゚。
でもまだまだ楽しく過ごせることもあるよ。
食欲もあるし、おいしいものたくさん食べようね。
大好きな人たちと、また会って遊んでもらおうね。
レッちゃんが、苦しいとか痛いとかが無いと良いんだけど。
レッちゃんの先生の病院に無事に行くことができたのは
犬ともペットタクシーさんのおかげです。
レッちゃんには、大切な人たちがいっぱい。
感謝の気持ちとともに、頑張ろうね。
家の中でも、1時間おきに起きてくるくる周ったり落ち着かない日もあるけど
こうして私の横でぐっすり寝てくれてるととっても安心
1日でも長くこんな幸せな日が続きますように・・・
昨日の写真↓ 最新写真
子犬みたい
このじめじめした季節も乗り越えようね。
それはそうと、
誰かがレッちゃんにお見舞いをくれたのかな
うちの庭に雀の頭が・・・
そういえば、ずっとうちの屋根に誰かドタバタと夜中にいたね・・・
犯人は誰だぁ もしくは ハクビシンか