グラッチェガーデンズのクーポンには要注意!!
昨日は30分ほど、休憩を取りたかったので、
仕事帰りの途中に
グラッチェガーデンズ 幡ヶ谷店に行ってきました。
カフェとして利用したかったので、デザートメニューを見ていたら、
マンゴーのカッサータが携帯の会員割引で
418円が366円になるとメニューに書いてあったので
せっかくだからクーポン割引が使用できるそのメニューを注文し、
ドリンクバーを付けました。
レシートを見たら、ドリンクバー(バール)が単品になっていて、
メニューには、ドリンクバー単品のみの注文は303円と書いてあって、
私はデザートを注文してるからドリンクのみではないし、
クーポンにはドリンクセット不可とは書いてなかったから
帰りにレジで
「デザートではドリンクバーセット(バールセット)にはならないのですか?」
と聞いたら、
「確認してきます」と言われ、戻ってきた時には
「割引を使用しているのでドリンクバーセットにはできません」と言われました。
マンゴーカッサータは418円が割引価格の366円になって
ドリンク単品の303円と合計私は669円を支払いました。
その時は急だったので計算できなかったけど、
割引を使ったとはいえ、たったの52円割引だし
ドリンクセットにした方が割引率が良かった気がしたから
あとでネットで調べたらドリンクセットの料金は219円でした。
もし割引クーポンを利用せずに、
通常通りマンゴーカッサータとドリンクセットで注文していたら
合計637円になります。
割引を使用したことにより、通常料金よりも高くなっているのは
おかしくないですか?
割引クーポンを使用したことにより、
通常料金よりも高くなって損するのは、わけわかんない!!
なんで割引クーポンを使って通常料金より損するの???
他のパフェの方が食べたかったけど
メニューを見て会員割引って書いてあるからあえてそのメニューを
選んだのに、
普通そう書いてあったら、お得なのかと思うじゃん。
割引クーポンを使用すると
マンゴーのカッサータ366円+ドリンクバー303円で合計669円
割引クーポンを使用しなかった場合の通常料金
マンゴーのカッサータ418円+ドリンクバーセット219円合計637円
注文したとき、もしくはレジで指摘した時に、店員さんが教えてくれたら
割引クーポンを使わずに損しなくて済んだのに。
グラッチェガーデンズに関しては
以前も
アサリのワイン蒸しとドリンクバーを頼んだときも
ドリンクバーはセットにならずに単品でした。
サイドメニューだけだとドリンクはセットにしてくれなかったです。
食事を頼めばドリンクはセット価格って書いてあったと思ったけど。
連れが単品ピザを頼んで、ドリンクバーセットにして、
シェアして食べるから私はアサリのワイン蒸しというサイドメニューのみで
ドリンクセットにしたけど
わたしだけドリンクは単品だった。