伊豆高原散歩♪
伊豆高原で歩いた場所 伊豆高原の一日をまとめ
駅前のプラザで海鮮ランチ
こちらのどっこいしょ ↓ 毎回通るたびに気になります。
お団子やさんかな?
こちらは人形のミュージアムかな?
毎回気になるパスタ屋さん
いつも駅で最初に海鮮丼を食べちゃうから
なかなか伊豆でパスタを食べる機会がないけど、
いつか・・・きっと↓
ローズテラスも気になります↓
ここは↓ガラス製品が売っている店らしい
小さな美術館やお店がいくつかあって、外観が可愛かったり、
可愛いガラス製品やクリスマス飾りのディスプレーが見えるんだけど、
実際、お店がオープンしているのかわからない店ばかり。
ドアを開けて良いのか悩んで、結局どこにも入らず・・・歩いた。
こちらは塩サイダーの看板
プリンを食べて
恋人の小路って?・・・何やねん!! でも近道利用した。
最後に国道の方にある「高原の湯」という 日帰り温泉に
立ち寄って露天風呂に入ってきた!!
帰りの電車で履こうと、高原の湯のお土産売り場で買った靴下370円。
駅前のお土産売り場で320円で売ってて超後悔(/TДT)/
駅前の方が、安くて種類もある・・・と勉強になった。
駅前のお土産売り場で買った富士山サイダーはおいしかった!!
やまももは家まで持ち帰り・・・まだ飲んでない。
帰りの電車
電車が人身事故で約1時間も遅れて新宿到着~。
3時間以上も電車に乗ってて、疲れたのなんのって・・・。
おなか空きすぎて、新宿で豆腐の夜ご飯

じゃなくて、豆腐屋さんのすきやき
旅行の続きで、ちょっと贅沢な食事がしたく、おいしかった
電車に乗ってた時間は長くて。
でもあっという間の楽しい一日だったよヾ(@^▽^@)ノ