おいしいラスクに行列ぅ~ガドーフェスタハラダ
このところ、
新宿の京王の地下食料品のお菓子売り場の入り口が行列で、
何の行列だろう~とずっと思っていたんですっ(?_?)。
この前も、駅の階段の下まで並んでると思ったら、
Uターンして階段の上までもっと並んでて・・
いったい何のスイーツの行列だ??と思ったら
なんとガドーフェスタハラダというラスクのお店でした。
そんな時に、ちょうど仕事先で頂いたお土産が
ガドーフェスタハラダのラスクでしたっ!
ラッキぃー
さすが王様のおやつだけあって、高級感ありますねぇ~☆-( ^-゚)v
豆知識↓
「フランスでは、お茶会のことを「グーテ・デ・ロワ」
(王様のおやつ)といい、ぜいたくで楽しいこととされています。
保存料を一切用いないフランスパンは
「小麦の味を賞味するもの」といわれるほど芳ばしい香りの美味しさです。
長い食文化の歴史が無言の内に感じられる
パリパリとした表皮と気孔を特徴とするフランスパンより作った
「グーテ・デ・ロワ」のフランス食文化の香りを心ゆくまでお楽しみください。 」
なるほど~という事で、さっそく食べてみましたっ(*^o^*)/~
ラスクでもサクサク感のあるパイの食感なので、
硬いのはダメな人でも大丈夫!
とってもおいしかったです。
ネットのサイト見たら、チョコのかかっているのやサブレやいろいろあって
おいしそうなのいっぱい!
並んで買うより、オンラインショップで買っちゃオーかな(σ・∀・)σ