16種類の十六茶♪ | Smile of snow tea's Cafe.

16種類の十六茶♪

キンキキッズの新しいCMでもおなじみの十六茶 お茶

堂本光一さんのようにハンバーガーにお茶?それとも堂本剛さんのように牛丼にお茶?私はどっち派かな~(‐^▽^‐)

そして、なんと2月11日から十六茶 の2Lペットボトルでは、全国の量販店(スーパー、ドラッグストア等)にて、人気の「クリスタルベアチャーム“アニマルブレンド”」付きで発売されているのです!

早速買いに行ったら、一軒目のスーパーには売っていなかったので、急いで別のスーパーへ走る人

二件目のスーパーには、たくさんクリスタルベア付きが売っていたんだけど、よく見ると、「こねこ」と「おさる」バージョンはもうなかった・・。

でも、私が一番ほしかった、アクアブルーうさぎベアとライトパープルこいぬベアをGetできましたぁ~。

とりあえず、2Lは重くて二本しか買えず・・・


あ~、やっぱりもっともっとほしくなっちゃうぅぅ。明日も探しに行かなきゃ!!


こんなに可愛い16種類のクリスタルベアがあるんですよ~。ベアちゃんがこいぬやこねこの被り物をつけているんです。


もともと私のお茶の選び方って、やっぱり十六茶 のようにブレンドされた健康や美を要素として含まれているお茶です。自分では足りない要素っていっぱいあるから、お茶として毎日自然と飲めたら、足りない要素も補ってもらえて一石二鳥でしょ。そして、もう一つの選択は「ぬるくなってもおいしいお茶!!」が私のポイントなんです。私は冷たいお茶が大好きで、家では、氷を二個入れて冷蔵庫に冷やしたお茶を飲むのが好きなんだけど、ペットボトルで持ち歩くとなると、氷入りのお茶を飲むことはできないですよね。苦いお茶だと、ぬるくなった時にはちょっとマズく感じて飲みにくくなってしまうので、私はぬるくなっても、飲みやすいお茶を選択するようになりました。

昨年夏、苦めの葉の入ったお茶を持って外出した時、暑さだけでなく、駅までの道のりが遠くて、喉がカラカラになってしまい、今すぐお茶~って思ってあわてて飲んだら、苦くって口の中がスッキリできず、結局口直しにキヨスクで新しいお茶を買っちゃいましたから、お茶を持ち歩いている意味がなかったので、持ち歩く時こそ、持ち歩いているうちにぬるくなってもおいしく飲めるお茶選びが必要となってきました。

そして、もう一つのポイントはやっぱり可愛いおもちゃ付きのお茶ですよね~。十六茶でしか手に入らない、このクリスタルベアを、今のうちに探してもっと集めなくっちゃ!!

クリスタルって癒されますよね~。癒されながら本日も十六茶でくつろぎタイム~('-^*)/


クリスタル自体大好きなので、持っているクリスタルと合わせてこんなふうに宝石紫宝石緑飾ってみましたぁ宝石赤宝石ブルー

可愛いでしょ~ラブラブ!

是非、みなさんもGetしてね!!

ちなみに取り扱っていない店舗もあるので、見つけられなくても諦めずに探して見てね!!