歯医者通い始まる・・・
シッョクなことに、奥の差し歯が取れてしまった・・・(ノω・、)
何年ぶりの歯医者通いになってしまうのだろう。
超ショック。゚(T^T)゚。まぁ、そろそろ歯石もとらなきゃって思ってたから、
良い機会かな( ´(ェ)`)
で、私が以前通っていた歯医者は赤坂だったから家から遠いし、
交通費がかかっちゃうから、
今日近所の幡ヶ谷近くにあるうさぎの看板でおなじみの
おくはた歯医クリニックに予約を入れようと思い、
直接行った方が、
ひょっとしてすぐに見てもらえるかもと思って直接行って
「差し歯が取れてしまったので予約を入れたいのですが」
と受付で言うと
「うちでは、取れた歯を着けるだけは、やっていません、
通っていただかないと」 と言われたから
「新しく作り直すのでかまいませんが、
差し歯が取れちゃってるので、仮歯だけでも早く入れたいのですが」
と言うと、
「どこかで歯医者に通っているのですか?」って聞かれたから、
「ここ何年かしばらくは通っていません」って答えると
「12時でもいいですか?」って言われて、
12時まであと15分もなかったから、
「いいです」って言ったのに
「やっぱり予約が入っててあいてません。仮歯が取れたんですか?」
とトンチンカンな質問・・・
「差し歯が取れたんです」と言い
「明日なら空いてますが、明日でいいですか?」と言われ
「差し歯が取れた状態が嫌なので、
今日にでもやって頂きたいので、
とりあえず予約が必要だったら電話します」と言って出てきた。
待合室は誰もいなくて空いてるのに、
予約にこだわる歯医者ってムカつく。
直接行っても断られるんだね~。
最初から印象も悪かったから、
もともと通っていた赤坂デンタルクリニックに電話して、
「差し歯がとれてしまったので、すぐにでも予約を入れたいのですが」
と言ったら、
「午後大丈夫ですよ」と言われたから、
最初から赤坂に電話するべきだった・・・。
そして、午後赤坂デンタルクリニックへ久しぶりに行き、
一応取れた差し歯も持ってきてると言ったら、
調べてくれて、まだちゃんとくっつくから、
取れた歯を着けるだけで大丈夫と言われ、着けてもらいました。
やっぱり歯医者や医者関係って対応ひとつで客が増えたり減ったりね。
近所で良い歯医者を見つけたかったけど
渋谷区のにあるおくはた歯科クリニックはダメでした。
さて、来週は歯石をとって、虫歯をチェックしてもらって、
しばらく赤坂通いがはじまるぞーい!!