新宿小田急バースデーディナーコース | Smile of snow tea's Cafe.

新宿小田急バースデーディナーコース

マキャベリコースです。


7500円がホットペッパー割引で6300円(サービス料別)










にんじんスープ






ホタテ






口直しのシャーベット






肉料理







誕生日の記念日の人だけデザートの盛り合わせです。



他の人はデザート単品です。






最後にコーヒーとクッキーも付きます。



ソフトドリンクも750円でサービス料別でした。



全て、前菜、パスタ、魚、肉、デザートはいくつかのメニューから


自分で選べます。



値段の割りに味は・・・といった感じでしたが、


感じ方は人それぞれ違うので(^▽^;)





ただ、誕生日記念だったので、


写真を撮るのが好きな私は、乾杯の時とか、


デザートと自分を一緒にとか、


自分の写真も記念に撮っていたんだけど、


何人もウェイトレスさんたちが暇そうに立ってこっちを見ているのに、



誰も 「お撮りしましょうか?」 と言ってくれなかったから、



全部一人写真しか撮れず、家族一緒の写真は撮れずに残念でした(/ω\)




 しかもウェイターさんが近づいて来たから、



カメラを渡そうとしたら、「お皿お下げします」だったし(^o^;) 



5時から行ってたから、他にお客さんはまだあんまりいなかったのに・・・




あまり高級な場所では、


食事中に写真を撮るのはよくないマナーかもしれないけど、


新宿小田急デパート内に入っているレストランだったし、


記念写真くらいいいかなって思ってたんだけど。





しかも、会計時に料金もずいぶん高いなぁ~と思ったら、


割引料金になっていなかったから、


再びお店に戻って、会計し直し・・。




後味悪くなっちゃった。




何度も電話での予約の時に、


ホットペッパーのクーポンでと言って予約をしてたから、


当日はクーポンを持って来なくて大丈夫ですってお店の人に言われてたし、


当日も注文時にホットペッパーですねってお店の人に言われたのに~。





でも、これって他のお店でもよくあることなんですよね。



クーポンを渡しても、割引になってなくて


「クーポン割引になってますか?」って改めて聞くと、


「すみません」って慌てて割り引きにするお店は何度か経験しています。



ていうかしょっちゅうに近いかも。



ただ忘れちゃってるだけなんだろうけど。



しかも今回は何かとサービス料もかかったから、


合計がよくわかんなかったから、一度会計終わって、


落ち着いた場所に行って計算し直したらやっぱり間違ってたから


戻って言いに行ったんだけど、



3000円くらい違ってたから金額的には大きいしね。



誕生日ということで気分も高まってたし、



割り引かれていないことを言いに戻って行くのは、行き辛かったけど、



気付かずに帰っちゃう人も多いんじゃないかな。



私は家族に高い料理をご馳走してもらう側だったから、


申し訳なくて気になって計算してみてわかったんだけどね。