こんにちはニコニコマドレ・オホーツクです!

気温もマイナスになる日もあり、冬の寒さも近づいてきましたね。

 お知らせです!




 

 今年度2回目となる

\  親になる/親になったわたしたちのためのおはなし会  /を11/19(火)に開催します⭐︎

 

 

親になると子ども中心の生活になりがちです。

赤ちゃんやお子さんと二人だけの時間ばかりになって

大人同士の会話が不足してませんか?

 


・子どもが産まれて幸せなはずなのに、なんだかモヤモヤ

・一緒に育児をするパートナーや親に言いたいことがうまく言えない…

・わたしって何が好きだったんだっけ?

・保育園の申請をしたけれど、来年はどんなふうに過ごしているんだろう?

・子どもがいる生活ってどんな感じだろう?

 

 

そんなときに、マドレ・オホーツクが主催する

「親になる/親になったわたしたちのためのおはなし会」で

自分の気持ちに向き合う時間を持ってみませんか?

 

 

参加者同士で話す・聴くことを通して、

「自分だけじゃなかった」とホッとしたり、

「そっか、そういう考え方もあるのかぁ!?」という気づきがあったり。

心が感じる対話型ワークショップです。

 

「親になる/親となったわたし」について考えたい方ならどなたでもご参加いただけます{emoji:087.png.ルンルン}

 

 

以下詳細ですスター


開催日時     

2024年11月19日(火) 9:50~11:30

       (開場 9:40)

 

会場      

夕陽ヶ丘オレンジスタジオ

  (北海道北見市寿町1丁目6−20 )

 

対象

性別問わずテーマに関心のある方ならどなたでも


※2024年4月23日以降お生まれのお子さんは同伴して参加可能です。それ以前にお生まれのお子さんは、信頼できる方にお預けになるなどして、単身でご参加ください。

会場の隣の部屋でチャイルドサポートみんとさんの有料託児もあります。(要予約)

チャイルドサポートみんと

 

 

 

定員      

8名

 

参加費     

500円

 

申込み

お申し込みフォームよりお申込お願いします

 

主催      

マドレ・オホーツク

 

お問い合わせ  

okh.35.ohanashi.salon@gmail.com


ご参加お待ちしていますニコニコ

(文責:堂藤友世)

 
(産後ケア教室、産前・産後のセルフケア オンライン教室、オンライン両親学級など)

 

 

★その他・マドオホのあれこれ一覧はこちら★

丸レッドラジオ📻「マドレ・オホーツクの産後Go!Go!」 

第3月曜日 午後3時から 

FMあばしり(78.7MHz)にて

メッセージ、リクエストお待ちしています   

 

丸レッドこれからの発信お見逃しなく!
【Facebookページ】

https://www.facebook.com/madre.okh/?ref=aymt_homepage_panel

【Instagram】

https://instagram.com/mad_o_ho?igshid=iuy08tptvppv

【お問い合わせ】

madre.okh@gmail.com

 

流れ星マドレ・オホーツクは認定NPO法人マドレボニータの産後ケアをオホーツクに根付かせようと活動する市民活動団体です流れ星

認定NPO法人マドレボニータについてはこちら↓

https://www.madrebonita.com/

 

 

オホーツクの

認定産後セルフケアインストラクター

平野聡恵さんのInstagram

バランスボールで元気に美しく✨