シーリングファン | IORIの無印良品「窓の家」建設日記

IORIの無印良品「窓の家」建設日記

今年中に無印良品「窓の家」の建設を予定しているIORIの日記です。

テーマ:
IORIです

そろそろシーリングファンも決めないといけなくなってきました

ということで職場から徒歩圏内のヨドバシカメラマルチメディアAkibaに行って見てきました。

5階の照明機器を扱っているフロアに行くとシーリングファンが何機も天井からぶら下がっていて

結構参考になりました。 やっぱ実機を見ないと判断付かんよな...などと考えながらいろいろと

見ていると1機かっちょいいのを見つけましたべーっだ!

オーデリックSH967RLというやつでネットで拾った画像(荒い)だとこんな感じです


IORIの無印良品「窓の家」建設日記
実物は結構大きくてメタルっぽい感じでした!!

「窓の家」は真っ白な外観&内観なので白かシルバーな感じが良いと思っていたのと

照明部分がごつくないものが希望だったのでこれに決定!!と思ったのですが

ヨドバシAkibaにはパンフレットとかがなく、仕方無しに型番だけメモって帰りました。

んで、ネットで調べてみると4.5~6畳用って書いてあってガックリ...ショック!


一応設置する場所が1Fリビング(20畳)の吹き抜け部分なので、果たしてこれで大丈夫なのか不安です。

照明部分が4.5~6畳用ならば、部屋全体にダウンライトが付いていて、吹き抜け部分にもダクトレールを

2箇所走らせてスポットライトも付けられる仕様のため、ペンダントライトの役割なら十分なのですが、

空気をかき混ぜる能力がその程度ではちょっと使い物になりません。

羽根自体は結構大きい部類だったので、あくまで照明の性能であることを祈りばかりです。

その辺がネットで調べた限りではわからなかったので無印の担当に調べてもらおうかと思います。

AD