そんなこんなで

AM5:55に無事産みまして

産んだ瞬間にベビちゃんに触らせてくれたり

胎盤を触らせてくれたり

助産師さんの気遣いに感謝🥺💕

しかも!!!

朝ごはん食べましょっか!⭐️

と!🥺🥺💓💓💓

無痛分娩では出産当日丸々分娩だったと思うので

朝も昼も食べれない予定でしたが

まさかの朝からご飯食べれる🤣🤣

食べても食べなくても入院費用変わらないので

ちょっと得した気分🤣🤣💓💓笑笑



そーいえば、出産時の会陰切開は

お産の時全然入ってこなかった

先生がやってくれました笑笑

お産中、ずっと居たけどほぼ見てただけで

会陰切開と会陰切開の縫合だけしてくれました 笑

やぱ、産科の先生では無いのかな🤔💭❤️?

注射で麻酔を所々打ってその後縫いました!

めちゃくそ痛い!ってレポで見てたのですが

注射も縫合の針がささる時も

『あー。、痛い。』ボソッ

っとなるレベルでした。

さっきの出産に比べればもう全然です 笑笑

その先生は、若めですが

『もう終盤ですよ!』とか、声掛けしてくれて

安心できて優しかったです!


その間に、助産師さんが産まれたことを

旦那に電話してくれて

『めちゃくちゃ旦那さんびびってました!
男の方ってクールな感じ多いのですが
え?!え?!?!もう?!産んだ?!
ってなってました 笑笑』

とのこと!笑笑


その後も色々、後処理をしてる中

助産師さんとめちゃくちゃこのお産について喋り

段々冷静さ?を保つ私。🤣🤣🤣💓笑笑



その後、病室に移動!

前回は麻酔なのでベットで移動でしたが

今回は車椅子!

無痛分娩では、産後6時間後から歩行出来たらする

と、言う感じでしたが

自然分娩だと2時間後から可能とのこと!


病室について

ちょっとおっぱいあげてみて

私の体を休ませるためと

赤ちゃんの全身検査のためしばしお別れ!


その後、朝食がやって来ました!


↓↓↓



全ての食材に感謝して完食😋❤笑笑

みんなにLINEやら電話して寝て、、、


昼ごはん!笑笑


↓↓↓




食べ終わってちょっとしてから母子同室!!

ずーーーーっとねてるベビたん。笑笑


こんなに暇だったっけ?!

と、思うレベルでした 笑笑


ちょいちょい起きて

おっぱいあげてみたりして、、、





ここで、前回の出産入院で後悔したことがあります!

それは!!!


母子同室だけど

ママが休みたいときなどは

無理せず預けられる!!!!!

と、言うこと!!!!


前回は、個室で周りがどーやってやってるかとか

全然分かりませんでして

退院前日の診察待っている時に

ママさんに預けられることを教えてもらい

『ここでしか休めないよ!!
頼りまくった方がいいよ!!』


と、いわれ


なんで、出産翌日から夜な夜な


こんなに頑張ってしまったんだ


と、後悔していました 笑笑



なので、今回、夜は預ける!


と、強い気持ちがあり出産入院しております!




♻️話を戻して




夕ご飯が来たので

新生児室にあずけて

夕ご飯!笑笑


↓↓↓





そんなこんなで


3月17日の朝。


というか


深夜3時から


長く長く濃い濃い


1日がやっっっと終わりました。笑




出産入院2日目。

出産当日。


終了!