私は今まで、仕事一筋で来ました。


全部の最優先が仕事。


彼氏より


友達より


家族より


自分より?


仕事。


お客様。


仕事仲間。


それが正しいのかどうかは、、、


私にもわかりません汗



が、そこから私も一通りいろんな仕事や経験をさせてもらい、


優先順位が変わり、


自分も大事に。


家族も大事に。


"犠牲を払ってまで身を粉にして働く"


という時代でもなくなったので、


生き方?みたいなものを変えました。






ただ、勿論今でも仕事は無くてはならないもので、


生活する為だけでなく、


やりがいや、生きがいを見つける場所の一つでもあります。


そんな"仕事"をする上で、


「うまくいく時って、どんな時だろう?」


と、思ったのですが、、


まさに今!

だったので、それが何かわかりましたおねがい



それは、


自分のコスパが良いとき。


それは、安月給で、働き損、、ゲッソリ


ではなくて、


いただく収入以上の仕事ができている時。


です爆笑


そして、


今の自分の働きがそうなっているのかどうか?


それを決めるのは、


自分!


ではなくて、


周りの人。
↓↓↓

仕事を共にしている仲間や


上司の方、


勿論お客様も!


周りの全てのみんなが


喜んでくれていたり爆笑


感謝の気持ちを持っていてくれている時は間違いなく


うまくいっているはず!


だから、


周りの人が喜ぶには、


何をどれくらいしたらいいのかな?


と、漠然とですが考えて、


それが達成できている時は、


必ず自分もすごく嬉しくて、感謝の気持ちで溢れています。


そして、その結果何が起きるかというと、、、


必ず収入が上がります。




うまく表現できませんがチュー


お金が欲しい‼︎


お給料足りない‼︎


もっと稼ぐぞ‼︎


、、、って、お金スイッチが入っている時は


どんどん、人も離れて、


仕事も減って、


逆効果な気がするんです。


お金をいただく為ではありますが、


まずは目の前のことを期待以上目指して、


一所懸命やってみる。


そして、結果を出す。


そうすると、望むものが向こうから来てくれる気がします。




そして、、


その、結果を出す為に必要なことが、、


それは長いので次回にー!!