https://www.instagram.com/reel/C4F3h7jPgK1/?igsh=MXdlY3J2MWowMmd5Zw==



あれ、これもコメント無しで予約投稿になっていた。
どんな内容だったのだろう??キョロキョロ 

今見てみたらノリノリで『おにのパンツ』を歌う女の子なんだけど、音声が出てない❣なぜ?



🐤🐤🐤🐤🐣🐤🐣🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐣🐣🐣🐤



ちいかわコミックス6巻(シーサーちゃんが表紙の、オレンジ色の本)と抱き合せで販売している、ちいかわ御朱印帳。

護国寺✕ちいかわ(コミックス出版の講談社)で
ちいかわ御朱印イベントをしてるのはちいかわファンの間では有名。

実は、我が家から護国寺にも10,000歩圏内で歩いていける。

だからずーーーっと、コミックス兼御朱印帳を買おうかなと悩んでいたのだけど、、、。

抱き合わせって考えが気に入らんの❣
ファンからお金を搾り取る、その考えが❣

でも来ちゃった。護国寺。













ああ、もうそうやって❣
かわいいイラストで私を翻弄する気なの!?



すっごい人気じゃん❣

これ、平日の雨の朝だから並んでいないけど、、、。





アップ「なんか光ってて旅したくなる御朱印帳」じゃない御朱印帳。





4年前、三男の大学受験前に行ってきた湯島天満宮で買った御朱印帳なの。
湯島天満宮は学問の神様。





ネットでは、護国寺の御朱印帳を書いてもらうのに300〜500円ってあったのよ。

で、それを確認するためだけに本堂に上がったの。

そしたら、お坊さんがね、
「なに!?」
って怒り気味に聞いてくるものだから、、、

あ、あばばばばば不安

ご、500円なのね?泣き笑い

思わず口に出たのは
「ちいかわじゃない御朱印をもらいたくて。」

「あ?どこに書くの?」

(怖いガーン

「1番前にお願いします🙇」

「は?もう1番前は書いてあるけど?」

怖っ💦

「あ、もう何年か前なので忘れてしまいましたえーん

「はい、じゃあお参りして待ってて。」

住職?ものすごく真剣に書いてくださってる❣
そりゃ500円の価値、ありますわ。
チキってケチって誠にすいまめーんオエー


あ、そんでちいかわ御朱印帳の窓口は別にあるので、この、妙に圧のある怖い住職さん?には当たらないと思われ、、、




ネットでは、ちいかわ御朱印帳を書いてもらったら、このあたりの名物・群林堂(ぐんりんどう)の豆大福を買うといいよ❣ってある。
ここがそのお店。
1度頂いた事があるけど、豆がゴロゴロしていて、大福が大きくて美味しいよ❣




あと、ジブリ映画「コクリコ坂から」のモデルになったレストランも近くにあるよ❣
焼きカレーが名物なのよ。


ちいかわ御朱印帳を書いてもらう予定のある方、覚えておいてくださいまし、、、。




お母さん、住職さんに怒ったらだめよ❣
あと、この歯磨きおもちゃ、飽きた❣