https://youtu.be/PQMap459MnM?si=BFqboA1Rm5jJxwSx 

 

もう40年以上前の曲。

よく、男女7人夏物語ドラマ内でかかっていたように記憶しているけど、間違いだろうか?


さんまが演ずる良介はツアーコンダクターの役で、良介が仕事をしているシーンで使われていた曲だと記憶している。

 

大竹しのぶの役名は桃子だった。



🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥



昨日はぽかぽか陽気。

ベランダの前で、
ここを、開けてくれないかしら。

見上げるくぅちゃん。






ま、いいか。
あ〜あ、お背中温かい、、、。





触ったら、あっちっち❣っていうほど温かだった。




そして私、今日55歳になりました(*´艸`*)

真夜中、日付が変更になった頃三男に

「おいら55歳になったよ。」
と言ったら
「あらまぁ。」
と交わされた、、、。

ひとこと、
「おめ❣」
と言ってほしかった。家族誰も覚えてくれちょらん。

何年か前、弟からLINEで
バースデーケーキのスタンプを押してくれたことがあったっけ。
あのぶっきらぼうの弟が姉ちゃんの誕生日覚えてくれておったか❣とびっくりした。


55年前の3月17日から18、19日頃は雪が降ってね、、、。
今でも母は、あんたが生まれた日に雪が降ったのよ、と言う。
明日からまた寒波が戻るらしいから、また雪ってこともあるかもしれないね、数年前は桜が咲いてるのに雪が降った日もあったしね。

高校の頃のクラスメイトに深雪(みゆき)ちゃんっていう女子がいて、やはり雪が降ったからだと言っていた。彼女の誕生日は3月19日。

55年前の当時でも、3月のお彼岸近くに雪が降るのは珍しかったのかな?
今は温暖化だから、こんな時期に雪が降った❣と大騒ぎしそうだけど。

ってな訳で、55歳よこんにちは。

あうぇ〜?ついこないだ50歳だったのにおっかしいなぁ?
月日が経つのは早いものよね。





記念に携帯の待ち受け画面をスクショ。
ちなみに夜中なのに気温が13度もあるよ。
朝には10度に下がっていたけど。



写真は、もう卒業した次男の大学のチャペル。
ミッション系の大学だった。
コロナ禍に入る前、まだその足音も聴こえない頃に行われた11月の学園祭。


そう、この頃は50歳だったのよ。
もう50だなんて、と思ったのに
今なんて55歳。
え❣もしかして四捨五入したらアラカンなのね私❣
そんなに毎日、心臓くんは働いてくれてるのね❣