江東区北砂でお料理とお菓子の教室をやってます。家庭料理専門家のまどかです。



昨日は、卵と乳製品のアレルギーの2回目コースでした。


昨日は、卵と乳製品の代替えのお話、加工食品の表示の見方、加工品に入っている卵や乳製品と間違いやすい添加物のお話を資料をお渡ししてお話しました。


その後でデモンストレーション形式で

鮭とキノコの豆乳シチュー
簡単人参ピラフ
なんちゃって卵焼き
アーモンドミルクココアプリン

4品を食べていただきました。

{7B7EE936-B9BA-42E7-863A-B36595A97B77}




こちらは、全部、卵と乳製品使用してません。
ビーガンやマクロビ料理の方にもいいかも!?4月からやっちゃおうかな!!(o^^o)
やりたい方いませんか?

{6F86D770-C318-4311-AC0F-E77837C908A4}



あ、本当は、鮭と豆乳シチューには、ブロッコリーが入ります後で慌てていれました。( ̄∇ ̄)
{227204E4-9D7A-4F4A-9F93-0E1B797C5782}



なんちゃって卵焼きは、なんと卵いっさい使いません。でも、タンパク質は、しっかりとれますよ。
{9437AC02-0EE8-4799-8BA4-3B0DFD9E64C5}




お子様たちは、しまじろうDVDなどを見ながらお母さまたちのお勉強中、待っていただきました。(^-^)
{322CA99A-06CF-4E0D-9951-480ED81AC405}




アーモンドミルクのココアプリンは、さっぱりしてまーす。(^-^)美容に最適でーす。
{9A452C82-7DD6-4D11-878C-6396AEA8BA94}





次回の3回コースでは、ちょっとした栄養バランスの指導もさせていただきます。
生徒様たちには、食事日記をつけていただくことにしました。
皆さん、えー!?どうしようと言っていましたが、なかなかそんな機会もないし、栄養バランス気になってるので見てください!と嬉しそうに帰って行かれましたよ。


今日のレッスンもお家に帰られてからさっそく作りました!!とご報告いただいた方もいて嬉しかったでーす。(^-^)


4月からまた、第1回目アレルギーコースを募集いたします!!


ぜーったい受けたほうがいいですよ。

気になる方は、お申し込みフォームからご質問なども受付ますのでお気軽にどうぞ!
(^-^)









シンプルディンプルキッチンのレッスン

『お問い合わせ・ご予約』

家庭料理専門家
まどか