恋愛しなくなって失ったもの | My diary in Tokyo&California

My diary in Tokyo&California

東京在住&欧米系外資企業に勤務2022年8月にアメリカ人の彼と結婚しました(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

 

昨日書いた続き?です
 
 
 
1年半近くデートもせず
ほぼリモートだけになると
綺麗でいようとか
たまにはセクシーな格好しようとか
そういう女性らしさが無くなりました不安
 
 
 
家で着てるのはパーカーとレギンス
髪の毛もお団子にして
メイクも月に1回するかしないかとかになり
それはそれでめちゃくちゃ楽なんだけど
綺麗でいようとか、下着に気を遣うとか
そういうのが無くなっちゃって知らんぷり知らんぷり
 
 
 
 
たまに会うのはチームメイトの
既婚者の男性位しかいないから
みんな見慣れた顔ぶれで
特にオシャレしようとかも思えず泣き笑い

 

付き合って長いカップルや夫婦の人も

もしかしたらそうかもしれないけど

ダラけてしまいモチベーションもないと

『まっ、いっか』となってそのままズルズル笑

 

 

 

 

 

仕事もバリバリしすぎて

毎日仕事こなすのに精一杯で

完全に男性性優先だったと思いますもやもや

 

 

 

 

緊急事態宣言がずっと出ていたのと

仕事の関係で人手の多い所を避けてて

美容室すら半年に一回で

髪の毛もバサッバサでした

 

 

 

 

体型だけは太りたくなくて

家で宅トレせっせと週4-5日やってるから

コロナ前と同じ体型・体重・体脂肪で

キープ出来てるのが唯一良かった事

 

体型管理=自己管理になるから

仕事上でもエグゼクティブにいくほど

やはり体型には気を使ってる人多くて

 

 

 

後唯一してたメンテナンスは

まつ毛パーマかな

 

 

 

仕事が落ち着いてきた秋に

ようやく少し重い腰が上がって

メイクしようかなーとか

髪の毛そろそろカラーしようとか

新しい下着新調しようとか

思えるようになったけど、、、

 

 

気になる人(又は好きな人)が出来るまで

なかなか重たい腰は上がらない看板持ち

 

 

 

 

女性ってやっぱり良い恋してると

内から出るあの幸せなオーラと

どんどん綺麗になってく気がして

安定したパートナーとのリレーションシップは

どんな美容よりよっぽど効果あるよね

 

 

 

今年もリモートが続くから

なかなか平日綺麗にしてようとか

思えない気がするけどw

意識して女性らしさを取り戻そうと思います

 

 

 

あと新年なので

下着を久しぶりに入れ替えようかなと

 

下着って毎年入れ替えするのがいいらしいけど

まだ使えるやつ捨てるの勿体無くて

なかなか毎年なんて出来ないのが現実電球