小豆島の次は茨木です。
なんと、この二つは姉妹都市とのこと。偶然ですがなにか縁を感じますね。
将来、将棋で姉妹都市交流戦ができたらいいのにな~なんて思いました☆
さて、茨木では土曜は増田先生、日曜は脇先生と一緒に講座。
のぺのげの諏訪さんがなにからなにまで準備してくださって感激。テキストも充実です。
最初に歴史のお話をしたあと、初めてコースとルール知ってる方コースのふたつに分かれました。
初日は駒の名前とまわり将棋。
まわり将棋のルールは小豆島のときと一緒です。
たんなるすごろく遊びではなく、駒の名前や強さを覚えるのに大切なんですね。
かならず「香車の次の駒はどれ?さがしてごらん」といって、自分で見つけて駒の名前を言ってもらいます。そうしていくうちに慣れてくる。駒とお友達になるんです☆
ついでに足し算の勉強にもなります!!「10たす5たす2はいくつ?」など。
そのあと将棋クイズを出題したり、駒のカッコイイもち方を教えたり、ペア戦をやってみたり、盛りだくさんの内容でしたが、みなさん一生懸命チャレンジしてくださってとても嬉しかったです。
1日目に駒の名前から教わっていた子が、翌日来た時に駒を自力で動かして将棋を指していたのにビックリ!!帰ったあと自分でパンフレットをよんで駒の動きを覚えたんだそうです。やる気がある子はどんどん伸びる!!目をキラキラさせながら駒を取っていくこどもを相手に、お母様は苦戦しつつも嬉しそうでした。
小さいお子さんにはちょっぴりどうぶつしょうぎも。ニワトリさんがお気に入り?
ご参加いただいた皆様、関係者の皆様、どうもありがとうございました!!
なんと、この二つは姉妹都市とのこと。偶然ですがなにか縁を感じますね。
将来、将棋で姉妹都市交流戦ができたらいいのにな~なんて思いました☆
さて、茨木では土曜は増田先生、日曜は脇先生と一緒に講座。
のぺのげの諏訪さんがなにからなにまで準備してくださって感激。テキストも充実です。
最初に歴史のお話をしたあと、初めてコースとルール知ってる方コースのふたつに分かれました。
初日は駒の名前とまわり将棋。
まわり将棋のルールは小豆島のときと一緒です。
たんなるすごろく遊びではなく、駒の名前や強さを覚えるのに大切なんですね。
かならず「香車の次の駒はどれ?さがしてごらん」といって、自分で見つけて駒の名前を言ってもらいます。そうしていくうちに慣れてくる。駒とお友達になるんです☆
ついでに足し算の勉強にもなります!!「10たす5たす2はいくつ?」など。
そのあと将棋クイズを出題したり、駒のカッコイイもち方を教えたり、ペア戦をやってみたり、盛りだくさんの内容でしたが、みなさん一生懸命チャレンジしてくださってとても嬉しかったです。
1日目に駒の名前から教わっていた子が、翌日来た時に駒を自力で動かして将棋を指していたのにビックリ!!帰ったあと自分でパンフレットをよんで駒の動きを覚えたんだそうです。やる気がある子はどんどん伸びる!!目をキラキラさせながら駒を取っていくこどもを相手に、お母様は苦戦しつつも嬉しそうでした。
小さいお子さんにはちょっぴりどうぶつしょうぎも。ニワトリさんがお気に入り?
ご参加いただいた皆様、関係者の皆様、どうもありがとうございました!!