1.田んぼの畦が水漏れしていたので補修
  普通の畦シートをしているが、水漏れして
  一番下の田んぼは隣の田んぼに水が漏れているらしく土が黒く変色していた。
  真ん中の田んぼは下の他の畦シートに外側から水があふれ田んぼ側に流れ込んでいた。
  しかも透明な水。

  先日余った少し厚くて深さの深い50-70cm?くらいの畦シートを入れてみたが
  今日は本格的にそれを水漏れしている箇所に入れてみた。

  乾いていると入れにくいが、水で土が柔らかくなっているので
  ぶっこみという金槌を大きくしたようなもので畦シートをたたくと
  割と簡単に沈んでいく。

  一枚約50-100cmくらいだがそれだけではだめで何枚も連結してみたところ
  ようやく効果が表れ畦シートの外側から田んぼ側に流れ込んでいた水が
  収まり、流れ込まなくなった。

  どうやら下の田んぼに面した畦シートだけではなく
  奥の角の部分を含めたところも水漏れがひどかったらしい。

  両方の田んぼの同じような個所を修復しておそらく改善されたであろう。

  同様に手前の角の部分も水が出ていたようなので修復した。

2.農機具倉庫に棚をつける

  農機具庫に農機具やらタイヤなどが散乱して手狭になったので新たに棚を付けた。
  棚といっても1.8mx0.9mくらいの合板を2枚くらい載せられる程度の棚である。
  角材30x40mm程度のものを器具庫の桟に合わせてコーススクリューで締め付け
  その上に合板の板をのせて棚にするもの。
  極力合板は切らないで済むように作る。

  重さを支えるために天井の梁から角材で縦の桟を下げてそれを合板を支える
  横の桟に打ち付ける。

  冬用タイヤ8本+αをのせたが一応大丈夫だった。

  この後、この上にも同様な棚を作り 下には45cmx1.8m程度の幅狭な棚も作ろうと思っている。
  結構農機具ぎりぎりの高さに作ったので農機具を入れるときに頭をよけないといけないかもしれない。

  トラクタは先頭部分が下にもぐるようにしているので大丈夫。

3.先日植えた野菜に水やり あと果樹の様子を見た

4.キュウリや トマト植え付け用の 苗床を作る予定が そこまでできず。

5.リサイクルの日だったので新聞 雑誌 紙類 段ボールなど 倉庫を占領していた
  ものを出した。

大分いろいろできた休日だった。