こんにちは爆笑





公園デビューの日に栗を安易に買ってしまった母ちゃんキョロキョロ

そう、嫁ぐ前は京都の和菓子製造してました!

秋になるとひたすら栗を剥いてたんだぜニヤリアセアセ




そりゃー栗を使った和菓子が高いのがよく分かる笑い泣き

結構手前かかるんだもん…。

なのにダンボールごと、どんどんと栗の箱が来た記憶。懐かしい照れキラキラ







全然興味無いかもしれないですが

秋になってきたので私なりに楽に栗の皮を剥ける方法を折角なので書いてみます爆笑キラキラ





これ以上に楽な剥き方があれば是非教えて欲しいですお願いお願い






ではいってみよー\(^^)/




家庭でやるので包丁の方法でやりますパー

栗専用のハサミがあれば断然あれの方が良い…。





風船栗を剥く前日にヒタヒタになるくらいの水をはって

栗をつけておく照れ(ふやかそう)

沸騰する方法もあるけど、風味も逃げそうなのでしてませんアセアセ







風船包丁の刃元で画像の矢印の場所辺りから矢印の方向に切り込みを入れながら下の頭に向かって皮をめくる。
















そうするとこんな感じになる照れ














風船反対側も同じ要領で縦に皮をめくる。








  ↓そうするとこんな感じになると思いますニコニコハート
風船次に画像にあるよう赤い横線に切り込みを入れてあげて先程に皮をめくった左右同士を繋げるウインク













風船後は手だけで栗の頭から皮がめくれるようになると思いますお願いハート









風船最後にまた栗のお尻辺りだけは刃渡りでめくって下さい照れ







鬼皮は終わりですウインク!





こんな感じになりましたグラサンキラキラ



渋皮も剥くのですが私は鬼皮の後直ぐには剥かないです
他の鬼皮を剥いてる間に水分を吸ってくれて
渋皮捲りやすくする為ですニコニコキラキラ












渋皮は剥ぎやすさは…知らないです爆笑爆笑爆笑
私は包丁の刃渡りでこそぎ落とす感じで全部やりました笑い泣き笑い泣き













こんな感じですもやもやもやもや
キッチン流しの中は栗の残骸で凄いことになりました。びっくりびっくり




後は水、砂糖、栗、みりん、塩ニコニコお好み洋酒。













出来上がり\(^^)/\(^^)/






この瓶に入らなかった栗は全て栗ごはんにしましたニコニコキラキラ
甘露煮後の栗ごはんの味は仄かな甘みで美味しかったハート明日また娘と食べようグッグッ













率直に…本気で疲れた笑い泣き笑い泣き
でも美味しい…懐かしい。







この流れで栗蒸し羊羹作りたくなっている母ちゃんでしたガーンガーンガーン








モンブランでも良さそうだよねお願いお願いお願い










これが欲しいです笑い泣き笑い泣き

やっぱり少し値段ははりそうだけと、買うよりはやっぱり安そうだキョロキョロハート




それより栗皮むき専用ハサミがあれば…
鬼皮をもっと早く剥けるはず!!!


良さそうお願いお願い







また食べたいしな…旦那も渋皮手伝ってくれないかな…笑い泣き笑い泣き









わたしのお気に入り❤️