老けは病気だから!って、いう名言を吐いてしまった(笑) | マヤ暦&波動調整師 まどんなのやりたい事だけやるブログ♪ ~健康・投資・強運&開運~ 

マヤ暦&波動調整師 まどんなのやりたい事だけやるブログ♪ ~健康・投資・強運&開運~ 

あなたは何歳まで健康とお金の健康で生きられる?
マヤ暦使い/ヨガ・ピラティス/セラピスト&カウンセラー

 

自己紹介

 

始めましてピンクハートまどんなと申します!

 

ふんわり風船星ヨガ・ピラティスのインストラクター

ふんわり風船星子育て・マヤ暦カウンセラー

ふんわり風船星ボディ&ソウルのヒーリングセラピスト

 

夫と2人の子供と生活をしてます義理チョコ

ブログへ遊びに来てくれてありがとう乙女のトキメキ

 

 

 

 

こちらを、クリックしてくださると嬉しいです義理チョコ

\ランキング参加中/

 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ ヨガ教室・ヨガインストラクターへ
にほんブログ村

\みなさまのお陰でランキングが/

上がっていおりますピンクハート感謝です

 

トランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペード

 

 

老けは病気だからという名言?!

 

 

こんにちは!まどんなです!

 

 

 

11月12月には結構外食が増えて、めちゃくちゃ食べまくっているのでが、一応健康です(笑)

(日に日に若返っているので 昨年までの、わたしはちょっと違ったけど・・・)

 

 

 

その中で、友人が

『我慢して健康だけそ意識して食事を選ぶより、何も考えないで美味しいモノを食べた方がよい』って、言う人がいたのです。

 

 

 

私 『えええ~???病気になってまでも、食べまくってそれは美味しいって感じるの?』

 

 

 

友人『そう言われると、惰性で食べている気がする・・・』

 

 

 

私 『その、惰性で食べてるってストレス余計にたまらない?それなら、楽しいメンバーと美味しく食べた方が良くない?そんな事でストレス溜めたら、ダブルで病気になるよ?私たち、そんな昔見たいに若くないんだから・・・』

 

 

 

友人『確かに、わたし何回も入院しているし、本当こないだ真剣に胃が痛かった・・・』

 

 

 

私 『でしょうね、老けは病気だから!老けちゃダメなの。すべて、病気に繋がるよ』

 

 

 

友人『そんな事、考えた事もなかった。』

 

 

 

私 『それに、わたしも半分は気を付けているって言うか、いつでも楽しんで食事を取っているから、気を付けているって事は感じないんだけど、、、もちろん、ジャンクも食べる。それが、美味しいって感じる事もある。だけど、その美味しいジャンクをピンピンコロリのところまで、楽しむ為に生きてるよ。

 

 

 

友人『確かにね・・・食欲はストレス解消にもなるけど、惰性は、ストレスがかかってしまうね。』

 

 

 

私 『そう。だから、惰性やインスタ映えに捉われて、身体を壊すより 今を楽しんだ方がいいじゃん🎵』

 

 

 

友人『それが、できたら苦労しないよぉ~。楽しんでるつもりだったけど、違ったのかぁ~』

 

 

 

私 『そっか、もう少し自分を大切にした方がいいかも。体の悲鳴に寄り添ってあげてぐすん

 

 

 

と、そんな感じで会話をしていたのですが・・・

 

 

 

【老けは病気!!!】

これ、名言じゃんアップラブラブ

って、お言葉を頂きましたのでブログに書かせて頂きました。

 

 

 

たしかに、ちょっと前までの私は

小麦粉・乳製品・糖質 これらは悪だぁ~って、レッテルを張っていましたが・・・

 

 

 

全く食べませんという世界を日本で作るのも結構大変な事。

 

 

 

たしかに、それらの害を知らずにそれらばかり食べていると確実に病気になるけれど、外食やお菓子を食べる事によっても得れる幸せ、心の健康もある事に気づくのです。

 

 

 

もちろん、女子で集まってキャーキャーしたい年頃(40オーバーですけどガーン)なのですが、「○○ちゃん、○○食品は食べないらしいよ、誘うのやめよっか・・・」と、思われて楽しい機会を逃すのも良くないなぁ~と、ずっと思っているのでそのような事は言った事はありません。

(和食系がいいなぁ~とは、言ったりしますが)

 

 

 

たしかに、自宅で自らそのような「毒と言われている」食品を率先して食べる事はなかったのですが、友人たちに「ビーガンです」とか「ベジタリアンです」「小麦・乳製品×です」なんて、事は一度も言った事がなかったので、友人や仲間は普通に何も気にしないで誘ってくれる事が多いのですね。

 

 

 

なのに、最近は「まどちゃん、いったい何を食べているの?体系も何も変わらないけど・・・」こう、言ってもらえる事が多々あります。

 

 

それは、痩せすぎだとか、太っているって事ではなく、何も気にしなくてもずっと20代の頃の体系を保っている不思議が起こるのです。

 

 

 

「やっぱり、ヨガをやっているから?」かな、とは思ったけど 実際の話 ヨガで動くだけでは痩せない現実があるのです。

 

 

 

ヨガのインストラクターでも、ガリガリに痩せている人もいれば、むっちりしている人もいるように、十人十色なんです。

 

 

 

私の場合痩せやすい産後を利用して、結構絞ってから たるみを解決していったので、色々と元に戻すのは苦労したんです。

(妊娠中は24キロ太りました(笑))

 

 

 

ただ、残念な事に昔の写真はイントラとして出したら恥ずかしいと思い 全部処分したかもしれない笑い泣きので、今のところお見せする事は出来ませんが、体重が重すぎて 骨が支えれず、かかとが炎症して歩けない状況にもなりましたからねガーン

 

 

 

それからの、回復ですから まったく20代の頃から変わってませんって言う事はないのですびっくり

 

 

 

あとは、潜在意識の向け方が違ったので 今の体系を保てているとは思っていますが、さすがにこの年齢で無理なダイエットをすると、色々なところがシワシワになってしまうので、ダイエットは教えてますが、わたしはダイエットをしていません。

 

 

 

そんな事を言ってもやっぱり体の衰えは、肉体がある限り ヨガ指導者でも人間ですから劣化は普通にしていきます。

 

 

 

通常の人より、身体を動かす時間が多いので、普通の人より関節などの劣化は免れません、職業病です。

(スポーツ選手が短命なのと一緒です)

 

 

 

ですが、それが解っていたので 身体を壊さないような食事やサプリはやはり取り入れてますね。

 

 

 

さすがに、魔法みたいって言われても魔法使いじゃないので笑い泣き 何かは、してます(笑)

 

 

 

だから、老けは病気なんだよ!と、いう事を言っちゃうのですね爆  笑

 

 

 

なので、痩せたい痩せたいと言う前に、健康に若返る事を目指しましょうラブ

 

 

 

努力しなくても、勝手に若いころの体系に戻ってしまいますよラブ

 

 

 

 

サムネイル

ナマステ🙏みんな愛してる~!!

 

おしらせ

 

セッションの体験を募集しています

マヤ暦カウンセリング・相談

https://lin.ee/LOceYJR

 

ヨガの申込はこちらから(^^)

タントリックヒーリング(名古屋のみ)

友だち追加

 

公式LINEのQRコードです

 

トランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペード

 

 

ブログを見て下さり

ありがとうございます!

ピンクハート私は幸せ者ですピンクハート

 

 

\アメブログのサークルに参加しています!/


 

\愛知県の情報/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 愛知県情報へ

にほんブログ村

 

 

\おススメの商品/

 

 

 

 

 

 

@まどかよがちゃんねる