ビジネス色が真っ赤だとわたしは商売したくなくなる
始めまして
インストラクター&セラピストの、
まどんなと申します。
(こちらは、あだ名です)
\みなさまのお陰でランキングが/
上がっていおります感謝です
#ビジネス色が真っ赤だとわたしは商売したくなくなる
・
何か得れるものがあるのかな?
・
そうやって、得るモノの期待から入ってしまってるから、上手く続けられないのだと思ったよ。
・
こうやって、文章に残す事によって
きっと、少なからず
わたしには勉強になっているし
・
行動≠利益
これがないと、仕事と言えない
わたしのエゴが見えて来た。
・
家族に対しては、無償で動いていた
だから、対価なり報酬なり得れたのに
その事を、『ビジネス色』になってから、
忘れさっていた。
・
これからは、#初心に帰るmyストーリーへ領域展開
・
・
・
ちなみに、わたしには
ブログのスペシャリストの仲間が付いていたのに
それを利用していなかった。
・
・
その人の事を、見下しているとか
そんな事を思っていないのですが
・
何故か、この人についていこう!!!
って、想えなくて半年も放置(ごめんなさい)
・
・
一大事業を作って
エリート会社をヘッドハンティングされてるのだから
きっと、凄い人なんだけど
何でだろう、頼れる大人じゃなくて
ただ、我武者羅にやっている子供にしか見えなくて
・
ただ、成功してるから
人≠お金
にしか、見えてないんでしょって
思って近づけなかった。
・
でも、これが
鏡の法則で言うと
今の現状の私が
『人≠お金』にしか見えていない事となる。
・
・
それに、彼を観察した時
大会社の社長たちが彼を認めたように、
『この人は、本当に助けたいと思って頑張っているんだな』
そう、感じる事ができた。
・
ただ、それが不器用だから
転げながらも、我武者羅に頑張っている。
・
実は、彼もわたしと同じステージにいたのだ。
・
ただ、それが
スマートかスマートじゃないかだけの話
・
・
わたしの、憧れる人は
『既に出来上がっている王子様みたいなイケメン』
これが、邪魔していたからだ
・
・
でも、これは
傍から見たらわたしも
『子供みたいに、ただひたすらもがいて頑張ってる人』
に、なる。
・
・
けど、そのかっこ悪い部分を
自分で認めたくないから
完璧であろうとしつづけて、
格好つけて、プロっぽく装う。
・
・
どっかで、また
『ビジネスは仲良しごっこじゃないんです』
また、悪魔がささやく
・
でも、このブログビジネスの成功者の彼は
仲良しごっこじみた事をしている。
・
・
・
それが、仕事になるのだ‼‼‼
・
・
・
彼が、それを伝えてくれた。
・
だって、楽しくなくちゃ
続けられないでしょ?
・
確かに、
・
・
でも、彼を自分と切り離してる理由は何?
・
そう、問いただしていると
『わたしは、彼みたいな立ち位置にいきたいんだな』
え?そうなの?
・
・
・
???
・
・
・
て、事になる。
・
・
・
彼は、歯の浮くような事を頻繁に言う
(分厚い社交辞令⇒好感度上げ&営業トーク)
・
・
見え見えな、カッコつけ
(経歴が物語る)
・
・
パートナーには、より一層厳しく
(これは、彼女が可哀相で、どうかと思うけど・・・でも、彼の隣にいる人も、出来る女性で会って欲しいの、私の願い。)
・
・
そして、一番すごいのが
その道の成功者のお尻、しっぽをちゃんと
追いかけているのだ!
たまには、牙をむく時もあるが
ちゃんと、ついていく。
そして、色々ゴマをすりながらでも
技を盗もうとしている。
・
・
・
そうやって、努力を凄くしてる事によって
この文章を書いているだけでも、
なんだか、交換が持てるようになるのだ。
・
・
でも、彼の為に頑張りたいって事は
一言も思わなくて・・・
・
きっと、これは彼が成功者にしっぽを
追いかけているが、成功者の為に頑張る訳ではない
と、同じ感覚なんだな~って、
・
・
でも、色々手伝ってくれている
先輩の為には頑張ろうって
思うようには初めからなっている。
・
・
ドーン!!!俺についてこい!!!
けっして、そんなタイプではないのに・・・
・
どうして、そう思うかというと
私の為に、色々と手をつくしてくれるからだ。
・
・
まあ、実際手取りは得てるので
人としては当然と言えば当然だけど、
・
彼女(先輩)が、わたしからの
報酬を手にしたルーツを、
ちょっと観察していけば
私の、ビジネスの色が
溶けてくるかも知れない。
・
・
・
ビジネスの色がふわふわしてる
パステルカラーの様に・・・
純粋な、薄いスカイブルー色にしていきたい。
写真:これは、明日ちゃんが私へ引いてくれたカード
おしらせ
\you tube LIVE配信してます!/
いつも見て下さり
ありがとうございます!
私は幸せ者です
ちなみに、個人アカウントも作ったのよ
是非、お仲間になりましょう
みんな、大好きです まどんな・まろんちゃんより
アメブログのサークルに参加しています!